けんしん藤井碧峰書作展2021作品紹介 2021.07.05 BLOG作品展示情報書道・筆文字 無事作品展示が終了しました 2カ月ほど開催させて頂いておりました富山県信用組合(けんしん)の出町支店における「藤井碧峰書作展」が先日7月3日を持ちまして無事終了いたしました。 わざわざ足を運んで作品展を見て頂いた方々には心より感謝申し上げます。 それらの作品の一部を今回の投稿にて紹介いたし... 詳しくはこちら
【焼鳥 真ゆき】看板揮毫|富山県高岡市にて移転オープン 2021.06.19 BLOG書道・筆文字 【焼鳥 真ゆき】さんの看板を書かせて頂きました 砺波市にて焼鳥の名店として愛されてきた真ゆきさんが、高岡市にて6月15日に移転オープンされました。 それに伴い、この度ご縁あって看板の字を書かせて頂きましたのでご紹介いたします。 【焼鳥 真ゆき】 〒933-0039 富山県高岡市大手町11-14(高... 詳しくはこちら
砺波の日下部鳴鶴先生揮毫の石碑と私との出逢い 2021.06.13 BLOG書道・筆文字 地元に3か所ある日下部鳴鶴先生揮毫の石碑 日下部鳴鶴先生は一つ前の投稿にもあった通り、明治天皇の書道の先生であり、当時の書の第一人者でした。特に青山墓地にある「大久保利通神道碑」が有名です。また日本酒「月桂冠」のロゴを書いたのも日下部鳴鶴先生ですね。 石川県の山中温泉にある鶴仙渓は日下部先生に由来する名前です... 詳しくはこちら
個性と同調 2021.06.04 BLOG書道・筆文字 個性と同調 ここ1週間ほどは、富山県小矢部市出身で砺波市に住んでいらっしゃったこともある前衛書家の表立雲先生が95歳でご逝去されたという知らせを先日聞いて、先生から学んだ考えやお話させて頂いたことを振り返っていました。 表先生のことは幼き頃からご指導頂いていた水上先生に時々聞いていました。 ... 詳しくはこちら
「時間的耐久性」商品ロゴや作品制作に想う 2021.05.24 BLOG書道・筆文字 時間的耐久性 日産自動車で初代プリメーラ、Z32型フェアレディZのデザインを担当した前澤義雄氏は、雑誌ベストカーでの連載企画「デザイン水掛け論」で度々自動車のデザインに求めるものは【時間的耐久性】だと述べられていました。 この考え方は当時読んでいた記事の内容も合わさって、私の中で大きな考え方の一つとなっている... 詳しくはこちら
5/10-7/2 富山県信用組合にて藤井碧峰書作展開催 2021.05.10 BLOG作品展示情報書道・筆文字 今伝えたいことを作品に 令和3年5月10日~7月2日まで富山県信用組合(けんしん)の出町支店にて【藤井碧峰書作展】を同時開催致します。 けんしんさんHPでのご案内はこちら(https://www.toyama-kenshin.co.jp/2021/05/11/3328/) 〇出町支店 ... 詳しくはこちら
”品”について考える|5月の美文字講座案内(縁空) 2021.05.05 BLOG書道・筆文字 ”品”について考える 昨晩縁空さんにて食事してきたばかりでありますが、上品な味わいかつ心地よい空間で良いお店だなと常々思います。 起業してから少し前まで貧乏過ぎて、単純にコストパフォーマンスの良いお店にばかり行っていたのですが、会社員時代もそれはあまり変わらず高い店に行くと言われると若干嫌気がさしていた自... 詳しくはこちら
【となみらいアート2021 フォトモザイクアート】デザインをしました 2021.04.24 BLOG作品展示情報書道・筆文字 2021となみチューリップフェアにて展示 【となみらいアート2021 フォトモザイクアート】(16.2 ×1.8m) 本日よりとなみチューリップフェア、砺波市美術館前にて飾られているフォトモザイクアートのデザインを担当させて頂きました。 1972年に建てられた初代チューリップタワーと、2... 詳しくはこちら
4/17【砺波市立庄西中学校創校記念式記念講演『道』】 2021.04.20 BLOG書道・筆文字 母校にて講演をしてきました 4/17日(土)のことですが、砺波市立庄西中学校の創校記念式にて記念講演を担当させて頂きました。 今回『道』というテーマで語らせて頂いたのですが、主に好きなこと、やりたいことで仕事をするというテーマのもと、私の歩んできた道や、福野高校時代の同じようにして好きなこと、... 詳しくはこちら
ひたすら集中。 2021.04.09 BLOG書道・筆文字 ひたすら集中。 私の更新が途絶える時は制作が追い付いていない時です。 現在藤井碧峰が2人ほど足りない状況で仕事を進めております。 お客様にはご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 どんなに忙しい時であっても睡眠は欠かせないなと感じます。 書道では作品を書く上で集... 詳しくはこちら