-
- 【ご出産祝に】書道家の書く命名書・色紙版
-
- ★★★★★
- T様
- 男性
- 届いて確認したとき初めて字に圧倒されました。すばらしかったです。ありがとうございます。
-
- 【ご出産祝に】書道家の書く命名書・色紙版
-
- ★★★★★
- O様
- 男性
- 一人目も書いて頂いて とても気に入ったので 今回、二人目もリピートしました。 作品も大満足で 到着も早く、梱包も丁寧で 3人目もお願いします!笑
-
- 書道家のこだわり住所印(年賀状、ハガキ用)
-
- ★★★★★
- H様
- 女性
- めちゃくちゃカッコよくて、超気に入っています。自分の大切な道具にスタンプして使っています。道具に美しい記名があるだけで、使うたびにいい気分になれます。フォントのスタンプだと、こうはならないでしょう。オススメです。
-
- 書道家のこだわり慶弔印・住所印セット
-
- ★★★★★
- H様
- 女性
- めちゃくちゃカッコよくて、超気に入っています。自分の大切な道具にスタンプして使っています。道具に美しい記名があるだけで、使うたびにいい気分になれます。フォントのスタンプだと、こうはならないでしょう。オススメです。
-
- 書道家のこだわり慶弔印(冠婚葬祭のし袋表書き用)
-
- ★★★★★
- H様
- 女性
- めちゃくちゃカッコよくて、超気に入っています。自分の大切な道具にスタンプして使っています。道具に美しい記名があるだけで、使うたびにいい気分になれます。フォントのスタンプだと、こうはならないでしょう。オススメです。
-
- 書道家の手書きオーダーメイド表札【木曽檜、ヒノキ】
-
- ★★★★★
- A様
- 男性
- このたびは本当にありがとうございました。 文字も配置も申し分なく、風格が格段にアップしました。この上もない喜びです。 先生には今後とも素晴らしいお仕事をされて行かれることを心から念じております。
-
- 書道家の手書きオーダーメイド表札【木曽檜、ヒノキ】
-
- ★★★★★
- F様
- 男性
- ご縁がもとで、お願いしました。 想像以上の仕上がりで感激しました。 ありがとうございました。
-
- 書道家の手書きオーダーメイド表札【木曽檜、ヒノキ】
-
- ★★★★★
- K様
- 男性
- 「縦書き」「フルネーム」「行書体」で依頼しました。 北陸の伝統的な民家に相応しい、風格のある表札でした。 私の地域では玄関に代々当主の表札を並べるのですが、それらに引けを取りません。 ヒノキの板も柾目の細かい上質なもので、経年変化により味わいも出てくるので楽しみです。 このたびは立派な表札を書いていただき、本当にありがとうございました。
-
- 【ご出産祝に】書道家の書く命名書・色紙版
-
- ★★★★★
- N様
- 女性
- 初めて念願の子供が生まれて命名書を書いて頂きました‼️ 愛を結んでくれる優しい子に育って欲しいと思いながら付けました☆そして自分自身も笑顔でいっぱいで更に周りの人も笑顔でいっぱいになって欲しいなと思っています☆今、とても笑ってくれる元気な女の子に成長中なのをお伝えして書いて頂きました☆ この文字の優しい感じ!!! 少し丸みがかって、芯の中に力強さも感じます!!! めちゃくちゃ気に入っています‼️ 届いて見た瞬間感動しました‼️ 文字って大事ですね!!! 文字でこんなに感動するのは正直初めてです‼️ 旦那さんが字が綺麗なので自分達で色紙を買って書こうかと思いましたが、選択ミスをするところでした(笑) 結愛ちゃんのこれからの未来を思って書いて頂いた命名書☆ 両親にも見て貰ったり、お婆ちゃんにも見てもらいとても喜んでもらえました‼️ もうすぐ100日祝いなのでその時にも一緒に写真を撮りたいと思ってます☆ 本当にプロに書いてもらうのおすすめします‼️ 文字に魂がこもります‼️ 本当に書いて頂いて良かったと思います‼️大切にします☆ ありがとうございました‼️
-
- 【ご出産祝に】書道家の書く命名書・色紙版
-
- ★★★★★
- M様
- 女性
- 命名書は本来、初七日でするものですがバタバタとしていてできていませんでした。妊娠から出産と、コロナ禍で不安もある中無事に元気に生まれてきてくれた娘。名付けはその人の人生初の贈り物だといわれているので、きちんと形に残してあげたいと、生後5ヶ月になりましたが書いてもらいました。 ダンボールで折れないようにきちんと届いた色紙は、真っ白でシンプルに墨で名前と生年月日が書かれています。メールでのやり取りになりましたが、丁寧に対応していただき、「フリガナをつけてほしい」との要望にも快く引き受けていただきました。 プロの書道家の方に書いてもらったのは初めてですが、その文字の美しさは圧巻。異なる字体で書かれており、生年月日はキチリと正確に、名前は躍動感のある力強さと温かみを感じました。 将来娘にプレゼントするのも楽しみですが、しばらくは我が家に飾っておきます。オーダーも簡単に出来るので、出産だけでなく結婚などのお祝いにも利用したいです。
-
- 書道家が代筆する写真付き命名書(A4和紙プリント)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/junky2235/entry-12635343840.html
- S様
- 女性
- 我が家には子供が3人いるのですが 毎回命名書は夫が書いていました。 ですが、お恥ずかしながら私も夫もそんなに字が上手くなく。笑 筆を持つ機会も少ないため、 飾れるような命名書では全くなく、 一応儀式的に書いて引き出しにしまってある感じでした、、笑 今回、3人目が生まれるにあたり 命名書をプロの方に書いていただきたい! と思っていたところ 藤井碧峰先生に名前を書いていただけました!!! とっても楽しみにしていたのですごく嬉しかったです。 顔写真も入れて下さり、女の子はピンク、男の子はまた別の色で用意してくださるようですよ。 きちんと父、母の名前も入れて下さります。 先生とはメールでやり取りさせて頂き、画像もこちらで希望した娘の写真をメールでお送りし、入れていただきました。 全て先生の手書きの文字です。 温かみがありながら、印字かな!?と思ってしまうほどの美しい字。 そして娘の名前は、力強くもあり、そして女の子の名前ですので柔らかみのある素晴らしい字で書いてくださいました!!! 心を込めてつけた名前を、こんなふうに書いていただけてすごく嬉しかったですし プロの方に書いてもらうとこんな感じなんだ! と、大喜びのわたしです。 なかなかプロの方に書いていただくという思いに至らなかったので、 もし周りに出産された方がいたら お祝いに送るのも良いのではないでしょうか?? 素晴らしい記念として、玄関の壁に掛けて飾ってあります。 素敵なご縁をいただけて大変嬉しかったです。 だいじにさせていただきますね。 ありがとうございました!!
-
- 書道家が代筆する命名書(A4和紙プリント)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://meitaro2020.hateblo.jp/entry/2020/12/08/194711
- M様
- 女性
- 正統派書道家、藤井碧峰先生の書いた命名書が届きました♡ 作りたいな〜って思ってて 先延ばしにしてしまいました? でも届いてみて凄く良かったので もっと早く頼めば良かった!!!! 命名書って残しておける物だし、飾るとカッコいいー✨ 息子も大喜びです? 生まれてきてくれてありがとう?の気持ちが命名書にこもっている気がします✨ お値段もお手頃だし、 命名書でまよってる方は是非 藤井碧峰先生にお願いしてみてはいかがでしょうか?! 命名書以外にもスタンプやプリントTシャツや表札もやってるみたいです! 住所スタンプ気になります! 年賀状にも使えそうですよね♡ 命名書は額に入れてプレゼントでもらったら 嬉しいと思います❣️ 出産祝いに是非♡
-
- 書道家が代筆する命名書(A4和紙プリント)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://www.babyjoy.work/entry/meimeisho
- P様
- 女性
- 正統派書道家の藤井碧峰が心を込めてお届けする 命名書 その名の通り心を込めている気持ちが伝わりました。 見ていると清々しい気持ちになります。 もうすぐ100日になりお食い初めをするとの事なので さっそく孫の元へ届けて記念撮影をしたいと思います。 本当にありがとうございました。 自分の子のときには命名書は叔母が半紙に書いただけのものだったので 比べるのは雲泥の差ですが やはりしっかりしたものって良いですねぇ。大切にします。 家族全員が喜ぶと思います。 お嫁さんに連絡したらびっくりしてて写真で送ったらすごく喜んでくれました。 かなり字画が多くて大変な名前かと思ってましたが書いていただいてすっきりと見えて最高です! 私も書道を習っていましたが初段までです。命名書をいただいてまた、あの墨の匂いや筆の運び、半紙に墨がしみる感覚を思い出しました。日本人で良かったなぁと改めて思います。
-
- 書道家のこだわり慶弔印・住所印セット
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/yukako1119-2020/entry-12637152108.html
- G様
- 男性
- 字が上手じゃ無くても大丈夫! お名前ハンコ! こんにちは スキンケア、サプリ大好き 5児ママゆかこです うちのじーちゃんは、 じーちゃんなのに、丸文字なので 祝儀袋の字が書けません。 そこで、ハンコをプレゼント しましたよー! #筆文字スタンプ 安いスタンプ台使ったら いまいち発色が悪いので しっかりしたインクを購入 した方がよさそうです! あと、何回か練習しないと スタンプのフレーム型が うつってしまう、、、 慣れればかなり便利グッズになりますよね! 正統派書道家 藤井碧峰先生が 書いてくれた! 字体になるので とても美しいですよね! 実は私も小学生の頃 書道習っていましたが、 書かなくなると 下手になりますよねw 毎回、祝儀あげるときになると わざわざ筆ペン買って よけないな出費にもなってしまって、 このスタンプなら 本当に簡単に美文字になれちゃいますよね! こんな便利なグッズがあるなんて 全く考えたことなかったです。 できれば、シャチハタタイプだと なおさら嬉しいなんて 思ったりしています! ハンコが面白いのか 娘が落書き帳に じーちゃんの名前 押しまくっていて なんか、めっちゃうけます! 名前スタンプ 私も欲しいなーなんて 綺麗な文字みていると 癒されませんか?
-
- 書道家のこだわり慶弔印(冠婚葬祭のし袋表書き用)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/yukako1119-2020/entry-12637152108.html
- G様
- 男性
- 字が上手じゃ無くても大丈夫! お名前ハンコ! こんにちは スキンケア、サプリ大好き 5児ママゆかこです うちのじーちゃんは、 じーちゃんなのに、丸文字なので 祝儀袋の字が書けません。 そこで、ハンコをプレゼント しましたよー! #筆文字スタンプ 安いスタンプ台使ったら いまいち発色が悪いので しっかりしたインクを購入 した方がよさそうです! あと、何回か練習しないと スタンプのフレーム型が うつってしまう、、、 慣れればかなり便利グッズになりますよね! 正統派書道家 藤井碧峰先生が 書いてくれた! 字体になるので とても美しいですよね! 実は私も小学生の頃 書道習っていましたが、 書かなくなると 下手になりますよねw 毎回、祝儀あげるときになると わざわざ筆ペン買って よけないな出費にもなってしまって、 このスタンプなら 本当に簡単に美文字になれちゃいますよね! こんな便利なグッズがあるなんて 全く考えたことなかったです。 できれば、シャチハタタイプだと なおさら嬉しいなんて 思ったりしています! ハンコが面白いのか 娘が落書き帳に じーちゃんの名前 押しまくっていて なんか、めっちゃうけます! 名前スタンプ 私も欲しいなーなんて 綺麗な文字みていると 癒されませんか?
-
- 書道家のこだわり住所印(年賀状、ハガキ用)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/yukako1119-2020/entry-12637152108.html
- G様
- 男性
- 字が上手じゃ無くても大丈夫! お名前ハンコ! こんにちは スキンケア、サプリ大好き 5児ママゆかこです うちのじーちゃんは、 じーちゃんなのに、丸文字なので 祝儀袋の字が書けません。 そこで、ハンコをプレゼント しましたよー! #筆文字スタンプ 安いスタンプ台使ったら いまいち発色が悪いので しっかりしたインクを購入 した方がよさそうです! あと、何回か練習しないと スタンプのフレーム型が うつってしまう、、、 慣れればかなり便利グッズになりますよね! 正統派書道家 藤井碧峰先生が 書いてくれた! 字体になるので とても美しいですよね! 実は私も小学生の頃 書道習っていましたが、 書かなくなると 下手になりますよねw 毎回、祝儀あげるときになると わざわざ筆ペン買って よけないな出費にもなってしまって、 このスタンプなら 本当に簡単に美文字になれちゃいますよね! こんな便利なグッズがあるなんて 全く考えたことなかったです。 できれば、シャチハタタイプだと なおさら嬉しいなんて 思ったりしています! ハンコが面白いのか 娘が落書き帳に じーちゃんの名前 押しまくっていて なんか、めっちゃうけます! 名前スタンプ 私も欲しいなーなんて 綺麗な文字みていると 癒されませんか?
-
- 書道家のこだわり慶弔印・住所印セット
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/riepuccichloe/entry-12637384202.html
- R様
- 女性
- 正統派書道家の藤井碧峰さんが手がけた筆文字慶弔スタンプをレビューさせていただきました^ ^ お祝い袋や香典袋の文字、自信がなくていつもテンションが下がってしまいます。特に苗字は結婚してからの付き合いでまだまだ慣れない文字で、バランスが取りづらく苦手。 そもそも硬筆検定は所持しており得意ではあるのですが、筆文字(毛筆)はかなり苦手。毛筆が得意な方、尊敬します。 作っていただいたスタンプ、ポンと押してみるととってもキレイな筆文字で感激。簡単にスタンプするだけで、まるで今筆で書いたような名前の出来上がり。さすが、とってもキレイ!こんなキレイな筆文字が書けるようになりたいです!しかもスタンプを押した、という雰囲気がわかりづらいのもポイント。よく見ないとわからないと思います。 以前友人がこういった香典袋用のスタンプを使用しており気になっていましたが、こんなに簡単に出来るなんて!とっても嬉しいです! 一生の付き合いとなる名前、これからも沢山お世話になりそうなので、大切に使わせていただきます。
-
- 書道家のこだわり住所印(年賀状、ハガキ用)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/riepuccichloe/entry-12637384202.html
- R様
- 女性
- 正統派書道家の藤井碧峰さんが手がけた筆文字慶弔スタンプをレビューさせていただきました^ ^ お祝い袋や香典袋の文字、自信がなくていつもテンションが下がってしまいます。特に苗字は結婚してからの付き合いでまだまだ慣れない文字で、バランスが取りづらく苦手。 そもそも硬筆検定は所持しており得意ではあるのですが、筆文字(毛筆)はかなり苦手。毛筆が得意な方、尊敬します。 作っていただいたスタンプ、ポンと押してみるととってもキレイな筆文字で感激。簡単にスタンプするだけで、まるで今筆で書いたような名前の出来上がり。さすが、とってもキレイ!こんなキレイな筆文字が書けるようになりたいです!しかもスタンプを押した、という雰囲気がわかりづらいのもポイント。よく見ないとわからないと思います。 以前友人がこういった香典袋用のスタンプを使用しており気になっていましたが、こんなに簡単に出来るなんて!とっても嬉しいです! 一生の付き合いとなる名前、これからも沢山お世話になりそうなので、大切に使わせていただきます。
-
- 書道家のこだわり慶弔印(冠婚葬祭のし袋表書き用)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/riepuccichloe/entry-12637384202.html
- R様
- 女性
- 正統派書道家の藤井碧峰さんが手がけた筆文字慶弔スタンプをレビューさせていただきました^ ^ お祝い袋や香典袋の文字、自信がなくていつもテンションが下がってしまいます。特に苗字は結婚してからの付き合いでまだまだ慣れない文字で、バランスが取りづらく苦手。 そもそも硬筆検定は所持しており得意ではあるのですが、筆文字(毛筆)はかなり苦手。毛筆が得意な方、尊敬します。 作っていただいたスタンプ、ポンと押してみるととってもキレイな筆文字で感激。簡単にスタンプするだけで、まるで今筆で書いたような名前の出来上がり。さすが、とってもキレイ!こんなキレイな筆文字が書けるようになりたいです!しかもスタンプを押した、という雰囲気がわかりづらいのもポイント。よく見ないとわからないと思います。 以前友人がこういった香典袋用のスタンプを使用しており気になっていましたが、こんなに簡単に出来るなんて!とっても嬉しいです! 一生の付き合いとなる名前、これからも沢山お世話になりそうなので、大切に使わせていただきます。
-
- 書道家のこだわり住所印(年賀状、ハガキ用)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/hidakaaki2018/entry-12629335751.html
- H様
- 女性
- 筆ペン苦手。。 左利きなので、筆で文字を書くっていうのがめちゃくちゃ苦痛なんです。 左利きは付け止めが出来ないのよ。。 (左利きの方は分かっていただけるでしょうか・・・) だからと言って右で文字を書けば、幼稚園児のような文字になってしまう。 だから、慶弔用の封筒に筆ペンで文字を書くのが本当に辛い。 いつも誰かに代筆してもらっています。 さすがにこのままじゃまずいと思っていたのですが、とっても素晴らしい救いの神を見つけました。 [正統派書道家の藤井碧峰が手がけた筆文字慶弔スタンプ] 書道家 藤井碧峰が手書きした字をデータ化して、ゴム印で作ってくれるスタンプなんです。 スタンプがあるなんて知らなかったから、見つけた時の「コレだ!!」の衝撃が凄かった! それも、この印で押した字は本物の手書きに見えるという画期的な一品なんです。 オーダーメイドの商品です。 メールでのやり取りで、文字を決めていきます。 私はもちろん、自分の名前で作っていただきました。 メールの対応も丁寧で、迅速。 出来上がった画像も送ってくださって、不安なく注文することが出来ました。 こういう安心感っていいですね。 届いたので早速使っています。 仕事柄よく使うんです。。 コレ、凄いです。 本当に手書きに見える。 じっくり観察しないと、スタンプだって分からないの! いやー、凄い。 ここまで手書きに見えるとは思っていなかったから、すっごく嬉しい。 もっと前から使いたかった。 今までの私の苦労は何だったのか、、、 自分で書くときは封筒を何枚も無駄にしていたのですが、これは押すだけだから失敗知らず。 ほんっとうに便利です。 全ての左利きの人に教えたい!!
-
- 書道家のこだわり慶弔印(冠婚葬祭のし袋表書き用)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/hidakaaki2018/entry-12629335751.html
- H様
- 女性
- 筆ペン苦手。。 左利きなので、筆で文字を書くっていうのがめちゃくちゃ苦痛なんです。 左利きは付け止めが出来ないのよ。。 (左利きの方は分かっていただけるでしょうか・・・) だからと言って右で文字を書けば、幼稚園児のような文字になってしまう。 だから、慶弔用の封筒に筆ペンで文字を書くのが本当に辛い。 いつも誰かに代筆してもらっています。 さすがにこのままじゃまずいと思っていたのですが、とっても素晴らしい救いの神を見つけました。 [正統派書道家の藤井碧峰が手がけた筆文字慶弔スタンプ] 書道家 藤井碧峰が手書きした字をデータ化して、ゴム印で作ってくれるスタンプなんです。 スタンプがあるなんて知らなかったから、見つけた時の「コレだ!!」の衝撃が凄かった! それも、この印で押した字は本物の手書きに見えるという画期的な一品なんです。 オーダーメイドの商品です。 メールでのやり取りで、文字を決めていきます。 私はもちろん、自分の名前で作っていただきました。 メールの対応も丁寧で、迅速。 出来上がった画像も送ってくださって、不安なく注文することが出来ました。 こういう安心感っていいですね。 届いたので早速使っています。 仕事柄よく使うんです。。 コレ、凄いです。 本当に手書きに見える。 じっくり観察しないと、スタンプだって分からないの! いやー、凄い。 ここまで手書きに見えるとは思っていなかったから、すっごく嬉しい。 もっと前から使いたかった。 今までの私の苦労は何だったのか、、、 自分で書くときは封筒を何枚も無駄にしていたのですが、これは押すだけだから失敗知らず。 ほんっとうに便利です。 全ての左利きの人に教えたい!!
-
- 書道家のこだわり慶弔印・住所印セット
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/hidakaaki2018/entry-12629335751.html
- H様
- 女性
- 筆ペン苦手。。 左利きなので、筆で文字を書くっていうのがめちゃくちゃ苦痛なんです。 左利きは付け止めが出来ないのよ。。 (左利きの方は分かっていただけるでしょうか・・・) だからと言って右で文字を書けば、幼稚園児のような文字になってしまう。 だから、慶弔用の封筒に筆ペンで文字を書くのが本当に辛い。 いつも誰かに代筆してもらっています。 さすがにこのままじゃまずいと思っていたのですが、とっても素晴らしい救いの神を見つけました。 [正統派書道家の藤井碧峰が手がけた筆文字慶弔スタンプ] 書道家 藤井碧峰が手書きした字をデータ化して、ゴム印で作ってくれるスタンプなんです。 スタンプがあるなんて知らなかったから、見つけた時の「コレだ!!」の衝撃が凄かった! それも、この印で押した字は本物の手書きに見えるという画期的な一品なんです。 オーダーメイドの商品です。 メールでのやり取りで、文字を決めていきます。 私はもちろん、自分の名前で作っていただきました。 メールの対応も丁寧で、迅速。 出来上がった画像も送ってくださって、不安なく注文することが出来ました。 こういう安心感っていいですね。 届いたので早速使っています。 仕事柄よく使うんです。。 コレ、凄いです。 本当に手書きに見える。 じっくり観察しないと、スタンプだって分からないの! いやー、凄い。 ここまで手書きに見えるとは思っていなかったから、すっごく嬉しい。 もっと前から使いたかった。 今までの私の苦労は何だったのか、、、 自分で書くときは封筒を何枚も無駄にしていたのですが、これは押すだけだから失敗知らず。 ほんっとうに便利です。 全ての左利きの人に教えたい!!
-
- 書道家が代筆する写真付き命名書(A4和紙プリント)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/363655777/entry-12604451271.html
- R様
- 女性
- ずっと記念に書いて欲しいと思っていた命名書をこのたびご縁があり書道家の藤井碧峰先生に書いていきました♡ * * なんとこの命名書、カラーが選べて写真が入れられちゃうんです? 字が綺麗なことは勿論ですが写真も入るってすごくないですか?✨✨ ただの紙切れが書道家の先生と写真により価値のある宝物に変わるのですごいと感じました?✨✨ * * うちの家族はイベント事や行事や風習を大切にする方なのでこういった記念に残るものは全部したい主義だからとても嬉しいです? 写真の画質もとても良く、ひっきりとお顔が見れます✨✨ 書いてもらう方法は簡単にネットからできます!親の名前と生まれた時の体重、身長、名前、日付を記載し、載せて欲しい写真を添付するだけです!✨✨ スマホから簡単にできてお届け物早いですっ♡✨✨ * * こういったものって一生残るから本当に嬉しいです? 自分じゃ絶対書けないから、次の綺麗さにも大満足です? あまりの字の綺麗さに惚れ惚れしてしまいずっと見ていられます(*^^*) 私は壊滅的に字が下手くそなので こんな字が書けるなんてとても羨ましいです?? 今回は次女を書いてもらいましたが長女も書いてもらいたいと思いましたっ? * * クリアファイルに入って折れ曲がらないように届くので届いた時の状態もとても綺麗です✨✨ 額縁に入れて飾りたいところだけど額縁が見つからなかったので今はクリアファイルに入れて飾っています? 生まれたときの思い出をいつでも振り返ることができ、ついつい当たり前に思いがちな日常も実は違って奇跡に近いんだってことをこの命名紙を見たら改めて考えさせられます。私は二人目で苦労したのでずっと忘れられない良い思い出に残せて嬉しいです?
-
- 書道家が代筆する写真付き命名書(A4和紙プリント)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/rht0214/entry-12603796961.html
- R様
- 女性
- 書道家藤井碧峰さんに命名書を書いて頂きました♥️ 今年の5月に産まれた息子。 そう、息子の命名書がまだありませんでした。 どこで命名書を作ろうかなと迷っているときに見つけたかったのが、書道家の藤井碧峰さん。 藤井碧峰さんの綺麗な字に魅力を感じました。 また、綺麗な字だけではなく、藤井碧峰さんの作る命名書には写真が入れられるんです。 写真が入れられる命名書は、珍しいなと思い作りたいなと思う気持ちが高まりました。 書道家藤井碧峰さんは本当に綺麗な字です。 命名書には、親の名前、産まれたときの身長、体重、写真が入れられます。 写真入りの命名書可愛いですよね。 綺麗な字に、息子の顔写真の命名書。 命名書に写真が入れられるので、どの写真にしようかなと旦那と悩みました。 写真を悩むのも楽しい時間になりました。 背景の色も色々あります。 うちの子は、男の子なので青色の命名書を選びました。 注文してから命名書が届くまで楽しみでした。 注文から届くまで早かったです。 命名書が届き、はじめて見たとき素敵な命名書だなと思いました。 どこに飾ろうかなと悩む命名書。 額にちゃんと入れて飾ろうと思ったけど、外出自粛中だったためまだ額は買えていません。
-
- 書道家が代筆する写真付き命名書(A4和紙プリント)
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/kuukaian/entry-12604339701.html
- B様
- 女性
- 藤井碧峰さんの命名書です。 名前はもちろん誕生日、誕生時間、身長に体重まで書いてくれます。父、母の名前まで書いてくれて。私が一番嬉しかったのは写真を入れてくれたことです。息子への初めてのプレゼント✨いい記念品になりました。大事に飾らせてもらいます❗まだ額を購入していないので残念( TДT) 早く買わなければ? 命名書と一緒に他の商品も紹介されていているのですが、筆文字Tシャツがかっこよくてちょっとひかれてる私です(*^ー^)ノ♪ 子供に着せたい‼️ あと、筆文字スタンプも販売されているようなので、住所印とかいいですよね? 自分の住所すらキレイに書けないので…嬉しいスタンプです。 こんなにキレイな字書いてみたい(笑)
-
- 書道家が代筆する写真付き命名書(A4和紙プリント)
-
- ★★★★★
- M様
- 女性
- 素敵な命名書が届きました! ポストを開けたとき、とても達筆な字で書かれた封筒が入っていたので、すぐに分かりました!! ワクワクしながら封を開けたら、本当に素敵で、想像を越えていました♪ 詳細のやりとりをする、先生とのメールもとても丁寧でしたし、安心してお任せ出来ました。 娘はもうすぐ2歳になってしまいますが、産後バタバタしていて用意できなかった命名書をこの機会に作っていただくことが出来、本当に感謝しています。写真も入っているので、他にはない世界にひとつの命名書になりました! 先生のお名前と娘の名前に使われている漢字が同じだったため、運命を感じてしまい(笑)どうしても書いていただきたかったので、我が家の宝物にします。 この度は素敵なご縁をありがとうございました♡
-
- オーダーメイド直筆色紙作品
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/suzuran43/entry-12599374900.html
- N様
- 女性
- 書道家「藤井碧峰」さんの書くオーダーメイド直筆色紙作品をお願いしてみました。 こちらは好きな言葉で直筆の色紙を作ってもらえるんです。 いろいろ悩んでを書いてもらった言葉は感謝です。 コロナウイルスの影響で誹謗中傷など暴力的な行動をおこす人達が増えています。 ツイッターで愚痴垢などをつくって相手を攻撃したり醜いことをしている人達が増えていていますよね。 私自身もツイッターをしていて愚痴垢さん達の攻撃で苦しんでいる人達を目にすることが多いです。 タレントを攻撃して喜んだり炎上させることを面白がったり、それがツイッターをしていれば当たり前と言う考え方に腹が立ってきます。 そんなツイやニュースをなどを見て感謝を選びました。 プラスの言葉は、人を幸せにしてくれしていてます。 人に感謝することは、免疫力をあげる効果があるそうです。 ありがとうと言うだけでコロナウイルス対策にもなります。 感謝をすることは心を豊かにし健康にもいいんです。 書道家「藤井碧峰」さんの色紙「感謝」をリビングに置いて毎日見るようにしています。 テーブルの前に飾っているんですが、気持ちがブルーになった時に感謝と言う文字を見ると自分のマイナスの気持ちをプラスにしないといけないと思えるんですよね。 藤井碧峰さんの力強い文字が心に呼び掛けてくれるように感じるのが不思議です。 書道に基づいた筆文字は、迫力、スピード感、重みが違います。 見た人の心に呼び掛けてくれるものがありますよ。 真面目さ、雄大さ、優しさ、可愛さ、高級感、躍動感など雰囲気を作ることができますね。 こちらの希望に合わせて書いれいただけるので、出産祝や祝いなどになどにおくると喜ばれそうです。 書道家「藤井碧峰」さんの書くオーダーメイド直筆色紙作品は人を幸せにしてくれると思いました。