「おりはら」様の看板を揮毫いたしました|千葉県松戸市 2021.09.06 BLOG書道・筆文字筆文字デザイン イノベーティブ・フュージョンのお店 この度素敵なご縁を頂き、千葉県松戸市の【おりはら】様の看板、ロゴを揮毫させて頂きました。 奥様のご出身地が私の住むところと近かったこと、お互いの知人が身近な存在だったりと、不思議なご縁を感じたのでした。平仮名のみの看板・表札は初めてだったのですが、品... 詳しくはこちら
題字揮毫した製品3件のご紹介 2021.08.24 BLOG書道・筆文字筆文字デザイン まだ紹介していないものもありますが いつもご依頼を頂いているデザイン事務所から題字揮毫した商品の画像を頂きましたので、ここにて紹介させて頂きます。 【国稀酒造 株式会社「鬼ころし梅酒」】(https://www.kunimare.co.jp/online_shop/products/list) ... 詳しくはこちら
「岩と雪の殿堂 剱岳」色変化Tシャツ新発売 2021.07.18 BLOGアウトドア書道・筆文字筆文字デザイン 2021年新作剱岳Tシャツ 私が書いた「岩と雪の殿堂 剱岳」という字と山の絵(正しくは写真を撮って墨絵に見えるように画像処理したもの)を前面にプリントした、【「岩と雪の殿堂 剱岳」色変化Tシャツ】を新発売しました。 特殊インクを使用しており、紫外線(太陽光)を浴びることで山の色が変化するという一風変... 詳しくはこちら
【明智光秀】木製手書き表札サンプル制作 2020.05.25 BLOG書道・筆文字筆文字デザイン 【明智光秀】の名前で表札 本日【明智光秀】の名前で木製手書き表札のサンプルを作成しました。 前回は織田信長の名で表札を制作したりもしたのですが、字面的に明智光秀は最高クラスだろうという勝手な想いからそうしました。 先日Instagramで「もし字面の良い歴史人物の名前がありましたらご... 詳しくはこちら
三笑楽×藤井碧峰ラベル【RAINBOW】山廃純米吟醸 2020.05.03 BLOG書道・筆文字筆文字デザイン 三笑楽酒造【RAINBOW】山廃純米吟醸 三笑楽酒造【RAINBOW】山廃純米吟醸が富山市の(有)リカーポケットみずはたさん限定で取り扱いが始まりました。 日本酒離れ?した和む雰囲気のデザインです! プレゼントにも良いなと思ってしまいました、が自分が日本酒好きなので厳しそうです(何 ... 詳しくはこちら
筆文字デザインと企業との関わり方 2020.01.17 BLOG書道・筆文字筆文字デザイン 筆文字デザインで何を表現できるか ここ数ヶ月間ずっと手掛けている会社のロゴがありまして、会社の顔・商品の顔になる大切な商品の筆文字デザインをやらせて頂いております。 それがたまたま地元の会社だったのも良かったのですが、実際にお会いさせて頂くことはもちろん、工場内見学や会社のことも色々とお話を聞かせて頂い... 詳しくはこちら
【織田信長】手書きオーダーメイド表札の商品画像追加 2019.10.12 BLOG書道・筆文字筆文字デザイン 皆さんお馴染みの戦国武将の「織田信長」 【手書きオーダーメイド表札】は最も緊張する仕事で、書道家としても極めて名誉な一品であると感じているのですが、先日より何度かご注文頂いている中で良さが伝わりやすいイメージ画像を作ろうと思い、制作してみましたので紹介させて頂きます。 天下統一をした... 詳しくはこちら
筆ペンで美しく退職願・退職届を書こう決定版 2019.09.17 BLOG書道、習字お役立ち書道・筆文字筆文字デザイン 「美しく退職願を手書きしよう」第2弾 こちらは人気記事の 『美しく退職願を手書きしよう!』 のブログの発展版です。 正直言いますと前回の記事がショボく見えてしまいますが気にしてください。。笑 これが前回の参考画像。 参考画像と言いながら、お世話になった会社に提出した実際の退職願で... 詳しくはこちら
看板、ロゴ、題字揮毫 2019.08.26 作品集・ロゴ、題字揮毫、風景写真集筆文字デザイン 看板、ロゴ、題字揮毫 【三笑楽酒造 「純米酒」「純米吟醸」「原酒」「山廃仕込み」】 [gallery link="file" columns="4" ids="5789,5788,5791,5784,6733,6736,6737,6734,6738,6735,6740"] 【三笑楽酒造 「純米大吟醸」「... 詳しくはこちら
【広報となみ7月号】に掲載 2019.07.04 BLOG書道・筆文字筆文字デザイン 砺波市の広報 今朝のことですが、自宅のリビングにあった【広報となみ7月号】を見ると先月のとなみ夜高まつりの記事が掲載されていました。 (砺波市在住の方は是非ご覧ください) 中をよく見ると、たまたま?写っていた写真が私の揮毫した西町の夜高行燈でしてビックリ!笑 この荒々しい... 詳しくはこちら