藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

カテゴリー: BLOG

習い事としておすすめの書道教室選び -子供から大人まで-

書道教室おすすめ

習い事としておすすめの書道教室-子供から大人まで- 習い事としての書道教室・習字教室は子供から大人まで、誰に対してもおすすめです。   この記事ではそんな書道教室に通うメリット、何歳から始めれば良いのか、どうやって書道教室を選べば良いのか、段位の仕組みについて、道具選びのおすすめ・NGなどについて触れながら、...

音楽と書道の関連性 -雰囲気の大切さ-

宇多田ヒカル点と線

何がきっかけでその作品を好きになるか   先日ラジオの収録の時に「好きな曲を3曲選んでください」とのリクエストを頂き、3曲を選んでみたのですが、どれもが雰囲気から入って好きになった曲でした。         私は宇多田ヒカルが「Automatic」でデビューした頃からずっと大ファンなのではありますが、好きに...

書道家の作品購入・制作依頼と価格の疑問、作品を見るには?

「和顔愛語」書道直筆パネル作品

書道家の作品購入・制作依頼と価格の疑問、作品を見るには?   好きな書道家の方の作品が欲しいけど購入の仕方が分からない、価格がいくらか分からない。 作品の制作の依頼をする際にはどのように依頼すれば良いのか。 作品画像を見てから依頼したいが、どのようにして探せば良いか。   書道家の作品を手に入れる...

書道家になるには?収入は?有名な書道家は凄い書道家?

書道家になるには?収入は?有名な書道家は凄い書道家?

書道家になるには?有名な書道家は凄い書道家? 「書道家になるにはどのような資格や検定、学歴が必要なんでしょうか?」 「書道家の収入はいったいどれくらいですか?」 「有名な書道家の方は腕前が凄い書道家なの?」   など、書道業界の人間だからこそ知る実際の状況について、書道家 藤井碧峰が個人的な見解を踏まえつ...

書道家が代筆するおすすめオーダーメイド命名書の紹介

書道家おすすめのオーダーメイド命名書

それぞれの好みに合った命名書選びをしよう   当店のオーダーメイド命名書商品も種類が豊富になってきました。   命名書は書道家が書いたものもあればイラストレーターの方が作った命名書もあります。  彩り豊かな命名書もあれば、シンプルな命名書もあります。   さすがに他の書道家の命名書全てを紹介することはでき...

筆ペンで美しく退職願・退職届を書こう決定版

筆ペンで美しく退職願・退職届を書こう決定版

「美しく退職願を手書きしよう」第2弾   こちらは人気記事の 『美しく退職願を手書きしよう!』 のブログの発展版です。   正直言いますと前回の記事がショボく見えてしまいますが気にしてください。。笑     これが前回の参考画像。 参考画像と言いながら、お世話になった会社に提出した実際の退職願で...

藤井碧峰が書道家になった理由

藤井碧峰が書道家になった理由

全てが偶然のようで必然的に   昨日、何で自分は書道家になったんだろう?と振り返っていました。 それは後悔の意味ではなく、今良い日々を送れていて、色んな出会いに感謝していて思ったことです。   振り返れば小さい頃、4歳の時から書道教室に通ってきて、既に中学生か高校生の頃から先生には、 「書道では食べていけな...

書道家が代筆する写真付き命名書

書道家が代筆する写真付き命名書(A4和紙プリント)

出生時のデータと顔写真を   またまた命名書の新作を発表します。     「書道家が代筆する写真付き命名書(A4和紙プリント)」です。   こちらはA4和紙にプリントとあるように直筆ではありません。 そのため比較的安価にて提供できます。   だけど内容は非常に充実しており、バーチャル書道家?!と...

高級志向のあなたに、金のプレミアム命名書

金の命名書|出産祝いや大切な方へのプレゼントに

金の紙に書く命名書     先日新しく作ったのがこの「金のプレミアム命名書」です。   どうしても白黒の世界だと高級感に書けるところがあるため、逆に黒の中に輝くような紙を使用した命名書を入れることで、重厚感のある命名書になりました。   書の大きさ自体はポストカードサイズになるため小さいですが存在感は...

藤井碧峰の美文字講座 in 縁空

藤井碧峰の美文字講座in縁空(砺波市)

藤井碧峰の考える美文字を指導いたします   こだわりの創作料理を提供されている砺波市の料亭 縁空様にて美文字講座を開催します。   場所:縁空 〒939-1327 富山県砺波市五郎丸542-2      9月10日(火)13~15時 9月17日(火)13~15時   「綺麗な字を書きたいけど...

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]