実際の筆文字Tシャツのデザイン①
ほとんどが黒地Tシャツに白字ですが・・・
当店のTシャツはほとんどが黒地Tシャツを使用しており、字を白くしたものをプリントしております。
これは筆文字Tシャツは黒地の方がカッコいいという意見が多数あったからであり、決して白地でが作れないわけではないです^^;
(もちろん要望があれば白地で作ります!!)
さて実際に手に取ってないと、筆文字をどこまで忠実に表現出来ているのか気になるところではないでしょうか?
「義」本格的筆文字Tシャツの仕上がり
まずは「義」本格的筆文字Tシャツの元の作品を見て頂きましょう。
「あれっ?」って思われた方もいらっしゃるかもしれませんが実は色紙が原本となっております!
これと同じようにして「誠」本格的筆文字Tシャツも色紙が原本だったりします。
最高にカッコいい仕上がりなら色紙でも半紙でも雁皮紙でも関係ありませんからね。
こちらをスキャンや画像として取り込んだ後に画像加工ソフトで編集していきます。
渇筆を多用した筆文字なので切り抜きに相当時間が掛かりますがこれも腕の見せ所です。
そして実際の商品がこちら↓
画像なので上手く伝わらないかもしれませんが渇筆部分も細かく再現されています!
今回は個人的にお気に入りの「義」本格的筆文字Tシャツの紹介でした。
他の商品も後々紹介されて頂きますね!