藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

書道直筆色紙作品を飾ろう!

本物の書作品をあなたに

 
この度、新商品として書道色紙作品を追加しました。
 
なかなか直筆の書作品を手にされる機会も無いと思いますが、敷居の低い書道家を名乗るだけに少しでも本物の書作品を身近に感じて頂きたくこちらの商品を作った次第です。
 
 
昨今では私も利用しているBASEやminneでは、ハンドメイド作家がたくさん書道色紙作品を出品されています。
 
正直見ているだけでも楽しいという方もいらっしゃると思いますが、他の方との違いとして私は”本物の書作品をお届けする”という強いこだわりがあるので違いを楽しんで頂ければ光栄です^^

早速書作品をご覧いただきましょう!
 

「躍動」

  
書道直筆色紙作品
書道直筆色紙作品
 
「躍動」・・・いきいきとして勢いのあること
 
(商品ページ:https://original-sho.com/products/sk1/
 

「瑞雲」

 
書道直筆色紙作品
書道直筆色紙作品
 
「瑞雲」・・・めでたい兆しとして出現する、紫色や五色の珍しい雲のこと
 
(商品ページ:https://original-sho.com/products/sk2/
 

「波 -良い波起こそう-」

 
書道直筆色紙作品
書道直筆色紙作品
 
「波 -良い波起こそう-」
 
(商品ページ:https://original-sho.com/products/sk3/
 

「山 -山頂でしか見えない世界がある-」

 
書道直筆色紙作品

書道直筆色紙作品
 
「山 -山頂でしか見えない世界がある-」
 
(商品ページ:https://original-sho.com/products/sk4/
 

「無為」

  
書道直筆色紙作品
書道直筆色紙作品
 
「無為」・・・自然のままで、作為的でないこと。
 
(商品ページ:https://original-sho.com/products/sk5/) 
 

小さい紙面の中でも表現できる色んな味わい

 
今回は5種類の書道色紙作品を作ってみたわけですが、それぞれに味付けを変えてみました。
 
中には色を塗ったものや(「山」)、青色の墨(「波」)、薄墨(「「瑞雲」)を使った色紙も。
 
どれも直筆のためこの世に1枚だけの特別な作品です!
 
 
皆さんもぜひ自分で書かれたり、実際に手に入れて玄関やお部屋に飾ってみてください
色紙のサイズは242×272mmですが、色遣いや筆遣い次第でサイズ以上の存在感を示してくれますよ♪
 
 
そして出来れば是非”余白スペースのある色紙額”に飾ってください
 
書道直筆色紙作品 
 
色紙のサイズを越えて存在感を感じさせてくれる飾り物になりますよ!
 
 

飾りやすい書作品ポストカード

  
「色紙は高くて手を出せない・・・」という方には書作品ポストカードセットもおススメです。
 
本格的筆文字ポストカード「夢」
 
当店の書作品ポストカードは、「こんな良い字のポストカードは他では手に入らない!」と評判です。
芸術家の方にプレゼントしても喜ばれる品物ですのでおススメですよ。
 
もしくはお世話になっている方へのプレゼントにもおススメですね。
「ありがとう」「感謝」「愛」など・・・
お世話になっている方へのプレゼントとしてはピッタリだと思いますよ^^
 
 
「北海道胆振東部地震支援チャリティー書作品ポストカード8枚セット」
https://original-sho.com/products/cp2/) 
北海道胆振東部地震支援企画チャリティー書作品ポストカード
 
 
「書道ポストカード12枚セット」https://original-sho.com/products/p12/
筆文字ポストカード選択画面 web
 

 

この記事を書いた人

書道家 藤井碧峰

1990年2月富山県砺波市生まれ。平成生まれの若手書道家として、古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求しながら、現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指して活動しております。第七回比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展 天来賞受賞。令和元年、日本三霊山 立山山頂 雄山神社峰本社に看板奉納。

SNS LINK

この著者の記事一覧

関連記事

関連商品

藤井碧峰|正統派書道家

藤井碧峰|正統派書道家

正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

屋号 藤井碧峰
住所 〒939-1322 富山県砺波市中野252
電話番号 090-6812-3391
営業時間 9:00~18:00
代表者名 藤井基生
E-mail info@original-sho.com

コメントは受け付けていません。

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]