-
インボイス制度対応型書道家です|実情を語るコーナー
インボイス制度に登録しました。さて、インボイスって何だ? インボイス制度は正確には【適格請求書等保存方式】といい、直訳すれば「請求書、送り状」という意味です…
-
書道家藤井碧峰流【本気の仕事論】と作品集②ページについて
書道家藤井碧峰流「本気の仕事論」 起業時よりホームページとともに書道家の道を歩んできた私ですが、とりわけブログ記事というものを大切に書いてきました。その中で…
-
書家揮毫の看板、石標、ロゴ等が書道の魅力を伝える|【書の三人展】
良い書は人となりや、良き事業の姿を表す 今回の「書の三人展」で、砺波市にある旅館【川金】の題字を揮毫された方が、同じ中野で活躍されていた書家の藤井一南先…
-
北陸中日新聞「地域未来派」取材記事掲載|書家 藤井碧峰|富山県砺波市
書家への道は会社員時代を経ずにして存在せず 11月27日の北陸中日新聞にて、書家 藤井碧峰について取材を受けていた記事が公開されました。「地域未来派」というコ…
-
書道は流派ではなく会派!所属する書道団体が重要
書道は流派でなく、会派で違い、特徴、方向性を知る世界 時々ある質問ですが「書道の世界には流派は存在しますか?」というものがあります。日本の書道には流派も存在…
-
書道の歴史、系譜を学ぶと書が楽しくなる!|【書の三人展】
中野地区における名家との運命的な繋がり こちらは中野公民館まつり特別企画【書の三人展】のために作った系譜図です。 会期中の話を聞く限り、飯田乕山先生は…
-
感動の【書の三人展】会場の様子を紹介|中野公民館まつり
書家として、仕事人として全力を注ぎました 11月3日から5日まで開催させていただいておりました、中野公民館まつりにおける【書の三人展】が無事終了いたしました…
-
【書の三人展】中野公民館まつり特別展示|富山県砺波市
中野に生きた飯田乕山氏、藤井一南氏、水上碧雲氏の三人展 先日の投稿でも紹介させていただきました、私が企画した中野公民館まつり特別展示【書の三人展】が11/3(金…
-
他人に聞くな!自分で考えろ!
まずは自分で深く考えてみる 仕事でも何でも聞いてくる人がいるじゃないですか。僕はこの手の人が苦手でして基本的に避けます。質問するということは相手の知識やノウ…
-
「広報なかの」題字揮毫と【書の三人展】企画|砺波市中野
生まれ育った地でずっと生きる書道家として 僕は富山県砺波市中野という地に生まれ育ち、今もこの地から全国相手に仕事をしています。この中野地区には昔4、5の書…
41 〜 50 件表示