-
書道の世界で結果を残していくためには
数値では表せない世界 11月中旬になると筆の直し方や上達方法に関するブログの記事のアクセスが増えます。 非常にありがたいことではありますが、伝えたいことが一つの記…
-
書道と書道家の個性ー近代詩文書の研究ー
近代詩文書の可能性 今は結構近代詩文書、いわば漢字かな交じり書というものをよく書くようになったのですが、これは自分の中では近年になって書くようになったものです…
-
2019年1~9月 赤ちゃんの名前ランキングを書いてみる
2019年の人気のお名前を書いてみました 昨日のネットニュースにて、「2019年発表!たまひよ 赤ちゃんの名前ランキング」という記事がありましたので、そちらに記載されて…
-
書道家として独立起業してもなお書道教室に通う理由
書道家とは何なのか よく知り合いから質問を受けるのですが、 『何で書道家になったのに先生の書道教室に習いに行っているの?』 『自分で書道教室の先生もやっていたら…
-
書とリズム感とドライビング
昨日は東京の教室へ 金曜日、夜の藤井碧峰書道教室を21時頃に終えた後、帰宅してバタバタした後3時間ほど寝て、昨日のAM3時に家を出て東京の石飛博光先生の書道教室へ車…
-
mina12月号に広告掲載中!
mina12月号に広告掲載中! もう早いもので12月になります。。。 年賀状の季節となります。 雑誌の【〇月号】という表記は常に先を行くため、より時の早さを感じさせてく…
-
藤井碧峰書道教室<金沢教室>の開始について
金沢教室の希望状況について 2022年8月現在、金沢教室を金沢市薬師谷公民館にて実施しておりますが、生徒さんの募集は残り1名となりました。 以前より募集させて頂いて…
-
書道家の考える美文字とは。おすすめの美文字練習法を紹介!
書道家の考える美文字とは。おすすめの美文字練習法を紹介! 世間では【美文字】という言葉が流行っていますが、あなたの知る美文字は本当に美文字でしょうか? 書…
-
【織田信長】手書きオーダーメイド表札の商品画像追加
皆さんお馴染みの戦国武将の「織田信長」 【手書きオーダーメイド表札】は最も緊張する仕事で、書道家としても極めて名誉な一品であると感じているのですが、先日より何…
-
LEE11月号に広告掲載中
ファッション、ビューティ、インテリア、料理まで幅広く暮らしを楽しむ雑誌 10月7日発売のLEE11月号に書道家 藤井碧峰の広告を掲載しております。 カバー写真は【ともさ…
271 〜 280 件表示