-
オーダーメイド命名書開発まつり
こんな世の中なので気分だけでも幸せに またまた書道家 藤井碧峰のお届けするオーダーメイド命名書の新作を発表します。 元々は東京に住む富山大学時代の友人に依頼さ…
-
卓球ゼッケンはプリントよりも手書きで!|書家のゼッケン代筆サービス
力強く目標へ突き進む、気持ちを込めるためのゼッケン 卓球ゼッケンの揮毫のお仕事は、以前一時的に受け入れを絞っていた時期もありましたが、業務内容を改…
-
書道家が書く「南無阿弥陀仏」六字名号掛け軸|オーダーメイド作品制作
書道家の南無阿弥陀仏掛け軸 先日仕上がってきた「南無阿弥陀仏」の掛け軸のお披露目を致します。 南無阿弥陀仏の掛け軸の多くはお寺さんが書かれるものですが…
-
日本卓球協会ゼッケンを手書きでお届け|書道家の代筆サービス
日本卓球協会ゼッケンを手書きで 卓球をされている方ならお馴染みの日本卓球協会のゼッケンですが、当方では手書きのサービスを行っております。 (※全てイメージです…
-
コロナウイルスと命名書
コロナショックが大きい昨今 世間は日々コロナウィルスの影響でYahoo!ニュース、SNS等でも賑わっておりますが、一番恐れているのは経済的な影響です。 コロナによる死者…
-
生活空間における書と作品展示
書作品をあなたの生活空間に 今回の(前回も)富山県信用組合での作品展示は生活空間に馴染むことを意識した作品がほとんどです。 それは元々書道家として独立起業した頃…
-
富山の情報誌「Takt」の特集にて書道教室を紹介|砺波まなび交流館
富山の情報誌「Takt」4月号 富山県民お馴染みの情報誌「Takt」の4月号の特集、【習いごと&スクール特集】にて藤井碧峰書道教室をご紹介頂きました。 Taktは富山県内はも…
-
中野幼稚園の閉園に伴い作品を書きました
中野幼稚園卒園者として 私の地元にある砺波市立中野幼稚園が今月で終わります。 閉園です。 ご依頼がありまして、卒園者として閉園式(3月19日)の立て看板、式次第を…
-
富山で書道教室をお探しの方へ|藤井碧峰書道教室
ごあいさつ 富山で書道教室をお探しの方は、藤井碧峰書道教室へ是非お越しください。 藤井碧峰書道教室は「生徒にとっても講師にとっても理想郷となる書道教室を作りた…
-
第十三回新選組書展にて受賞
第十三回新選組書展 1月に出品していた、【第十三回新選組書展】の作品が「井上源三郎賞」を受賞しました。 この作品展の話を聞いたのが、昨年新選組グッズの誠の依頼…
261 〜 270 件表示



