-
学問に近道なし
学問に近道なし 大学受験の皆様、まずは共通テストお疲れ様でした。 きっとこれから自己採点して一喜一・・・
-
「和敬」「理論より実行」
考える、答えを出す、動く 皆様本年もよろしくお願いいたします。 年末年始に限らずYouTubeを聞・・・
-
2年半歩んだ書道家の道
【開花】 事業として一つ大きな区切りができたので、長くなりますがここに記しま・・・
-
仕事の楽しみ方、望まれる働き方
多くの経営者の方、成果を出している方とお会いして 今年は事業がようやく軌道に乗り、それとともに多・・・
-
1月の美文字講座案内(寺島呉服店&縁空)
砺波市内2箇所にて開催 来年になりますが、1月には砺波市内の2箇所にて美文字講座と称してペン字講座・・・
-
「幸福」
幸福 どうしても忙しい時は家に引きこもりがちなのですが、基本的に外回りというのが大好きです。 それ・・・
-
自分のプレーに集中する -書への取り組み方-
何が目的の活動か 身の回りには自分より活躍されていて有名な書家の方がいらっしゃるのですが、その方・・・
-
三笑楽酒造【純米大吟醸】| 定番商品に新ロゴ採用|富山県五箇山の日本酒
三笑楽酒造【純米大吟醸】 三笑楽酒造の定番商品に使われる新ロゴ第一弾。 純米大吟醸 720mlが販・・・
-
「書は心なり」でありたい
書は心なり 『書は人なり』とは言われますが、あえて『書は心なり』と書いてみました。 これは以前か・・・
-
北日本新聞掲載とオーダーメイド作品制作
10/13 北日本新聞掲載 先週のことですが富山の地元紙、北日本新聞にて三笑楽酒造「魂(KON)」・・・
171 〜 180 件表示