INFORMATION

BLOG 書道・筆文字

正統派書道家の手書き卓球ゼッケン

正統派書道家の手書き卓球ゼッケンはいかがでしょうか?

中学生の頃に卓球を始めて結構な時間が経ちますが未だに楽しいものです!

毎年ゼッケンというものを日本卓球協会より手に入れて、各自で書いたりプリントしてきたり
したものですが、最近の卓球の試合の現場ではプリントが98%のようですね。

本格的に書を手掛ける先生が減っている?のかもしれません。

書道家が代筆する手書き卓球ゼッケン|日本卓球協会JTTA 

正統派書道家の手書き卓球ゼッケンサンプル

私が指導に行っている中学校では、私が字を書いたゼッケンで試合に行っております。
砺波地域はもちろん、富山県内でも手書きのゼッケンは見かけないですね。

これまた難しいのは一発で上手くいかなくてもやり直しがきかないということです。

日本卓球協会では協会への登録者1人につき1枚という決まりがあるようで、書き損じがあった時のみチームの担当者を通して交換してもらえるそうです。

そのため非常にプレッシャーのかかる筆書きであります。  

あえて始める手書きゼッケンサービス

と記したように恐ろしい仕事なのですが、”正統派の書を一人でも多くの人に広める”という目標を考えた時にそんなことを言っていられなくなるのでサービスを開始します。笑

名前のサンプルは以下の通りです。

正統派書道家の手書き卓球ゼッケンサンプル

正統派書道家の手書き卓球ゼッケンサンプル

正統派書道家の手書き卓球ゼッケンサンプル

正統派書道家の手書き卓球ゼッケンサンプル

正統派書道家の手書き卓球ゼッケンサンプル

正統派書道家の手書き卓球ゼッケンサンプル

正統派書道家の手書き卓球ゼッケンサンプル

正統派書道家の手書き卓球ゼッケンサンプル

卓球を知っている方なら水谷、張本、大島、吉村、丹羽、松下、石川、伊藤、平野、早田、橋本といった名前はお馴染みの名前だと思います。

鈴木さんや佐藤さん、中山さん、井上さんには、名字によく入る漢字がある関係で登場して頂きました!




こちらは全日本卓球選手権の際の画像ですが、これを見て頂いて違いが分からない方にはこのサービスをお勧めすることができません。

選手のゼッケンは背中につけるものですが、顔を見なくとも強そうなオーラを発していると相手へのけん制にも役立ちます。

また、卓球の試合会場では他の選手の多くがプリントされた機械的な字のゼッケンであるため手書きのゼッケンというのは非常に目立ちますので、見分けやすいというのもメリットです。

私自身卓球に励んできた人間として、勝負事にはこだわったものを身に付けて挑みたいという想いもあり、是非とも私が心を込めて書くゼッケンで試合に挑んで頂ければ光栄です。  

サービス内容(注意点)

・お客様にて日本卓球協会に登録して頂き、受け取られたゼッケンを当店にお送りください。(※送料はお客様負担)

・手書きですので神経質な方はご購入をお控えください。万が一気に入って頂けなかった場合もやり直しできません。

・旧字体を使用される場合(渡辺の”邉or邊”)など、誤字にならないように備考欄や画像にて当方に分かりやすく指示してください。 

・基本的に行書体で書きますが、楷書にて対応することも可能です。

・万が一当方にて作業に失敗した際は、お客様にてゼッケンの交換をお願いする場合があります
(その場合は商品代返金いたします)

・2021年現在、積極的には代筆の受け入れはしておりませんが、1枚あたりの揮毫代金【3000円】にて、ゆうちょ銀行への振込み対応頂ける場合のみ対応させて頂いております。様々な事情があるのですが、ご理解頂ける方方のみご連絡をお願いいたします。  

この記事の著者

藤井碧峰

1990年2月富山県砺波市生まれ。平成生まれの若手書道家として、古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求しながら、現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指して活動しております。第七回比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展 天来賞受賞。令和元年、日本三霊山 立山山頂 雄山神社峰本社に看板奉納。

コメントは受け付けていません。

関連記事

プライバシーポリシー / 特定商取引に基づく表記

Copyright © 2018 藤井碧峰|正統派書道家. All rights Reserved.
ショップリンク