-
犬殿(いぬどの)の扁額を揮毫 | 文化財構造計画様
日本の伝統と美を結集した最高級の犬小屋 この度、株式会社文化財構造計画様の【犬殿プロジェクト】で扁・・・
-
書道家?書家?どっちで呼べば良いのか問題を、藤井視点で解説
書道家と書家の意味の違いは? 書道家と書家の違いは何なんでしょう?Googleで「書道家 書家 違い・・・
-
北陸銀行砺波支店【藤井碧峰書作展】2022作品紹介
作品展示が終了しました 5月2日から6月1日まで開催させて頂いておりました、北陸銀行砺波支店・・・
-
書き手を試す楷書の臨書「化度寺碑」
書き手を試す楷書の臨書、欧陽詢「化度寺碑」 この投稿をずっと見てくださっている方には、私がどれだけ・・・
-
5/2~6/1 北陸銀行砺波支店にて作品展示
5/2~6/1 北陸銀行砺波支店にて藤井碧峰書作展 5月2日~6月1日まで北陸銀行砺波支店に・・・
-
「食楽房 如楓庵」様の看板を揮毫|和食、日本酒|富山県高岡市伏木
伏木古国府に吹く新しい風 高岡市で建築、不動産業を手掛ける島田工業株式会社様がJR伏木駅横のビル2階・・・
-
会社員辞めて4年が経ちました-向き合うべきリスク-
向き合うべきリスク バタバタし過ぎて更新が途絶え途絶えになりますがお付き合いください。恐らく4月中は・・・
-
「居酒屋くだん-件-」様の看板を揮毫|海の幸、日本酒|富山市新富町
こだわりの日本酒を楽しむ大人居酒屋 くだん-件- 日本酒好きの店主が営む「居酒屋 醸家」様の姉妹店と・・・
-
良い字を書くために環境を整える|書道下敷きセッティング
良い字を書くための下敷きの置き方は? 3/8で書道教室を始めてから3年となりました。この間沢山の方々・・・
-
正統派の書でお届けする手書き表札への熱い気持ち
正統派の書をお届けするためにこだわり抜いた一品 今やメイン商品となっている手書き表札ですが、沢山手・・・
101 〜 110 件表示