藤井碧峰
1990年2月富山県砺波市生まれ。平成生まれの若手書道家として、古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求しながら、現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指して活動しております。第七回比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展 天来賞受賞。令和元年、日本三霊山 立山山頂 雄山神社峰本社に看板奉納。
INFORMATION
藤井のブログが途絶える時は心身ともに余裕がないこととお察しください。
ただしブログは大切にしているので意地でも更新するようにはしています。
昨年の今頃はバイトで肉体労働しまくっていたことを思うと極めて贅沢なことですね。
最近は作品は極力配達するようにしておりまして、富山県内ならとにかく動いて回るようにしています。
これは一つの考えとして、直接お会いして顔を合わせて喜びのお言葉を自分の耳で聞きたいからです。
これもまた贅沢なことで、作家としてはお金には代えられない喜びです。
先日もお子さんが生まれたばかりのお客様のもとへお伺いして、予想をはるかに上回るレベルで山のお話やお酒のお話で盛り上がって、本当に良い出会いをさせて頂いていることに喜びを感じております。
この書道家と言う仕事あってのことです。
元々書道家として始めた頃は命名書という発想はありませんでした。
Instagramで出会った大切な、素敵な先生のアドバイスで始めたのがきっかけでした。
最初は全然売れなくて「何やってもダメなのかな、自分は」とか思ったこともありましたが、今や私の仕事に欠かせないのがこの命名書です
何で欠かせないのか。
それは喜びの場に贈る書だからです。
人は誰かのお役に立てることで、自分の存在価値を実感できます。
例外ではなく私もそうです。
本当に良い仕事を頂いて幸せだなと感じます。
金沢教室の皆様にご協力をお願いして、現在教室をさせて頂いている森本地域の金沢市薬師谷公民館にて教室展を行っております。
例年なら今日一日で終わっており、
「藤井よ、事後報告するでない」
というコメントが来そうな状況なのですが、今年につきましては11/8(日)~11/13(金)の実施で、9~12日は10~19時、13日は10~17時までご覧いただけます。
金沢教室につきましては今年の2月に始まったばかりの教室で、経験についてはまだ浅い生徒さんの作品なのですが真面目に頑張っていらっしゃることもあって良い字になっており私も嬉しい限りです。
是非お近くにお越しの際はお寄りくださいませ!
CLOSE