INFORMATION

BLOG 書道・筆文字 書道・習字の豆知識コラム

習い事としての習字・書道教室のメリット

藤井碧峰書道教室が続々と始まっています

”出だしの教室”ということで人数が集まらないと始まらない書道教室ですが、徐々に集まり始め今週から砺波教室に加え金沢教室も開始します。  


【砺波教室】
場所:砺波まなび交流館 (富山県砺波市栄町717)
日時:第1,3,4金曜日 9~12時&18~21時 

※砺波教室につきまして生徒募集を終了いたしました。お問い合わせもご遠慮ください。

【金沢教室】
場所:金沢市薬師谷公民館(石川県金沢市不動寺町イ34−1)
日時:第1,3,4水曜日18~21時

※金沢教室につきましては生徒募集を終了いたしました。お問い合わせもご遠慮ください。

【体験レッスン】(無料)
教室の実施日でしたらいつでも参加頂けます。(要連絡)
道具が無くてもご参加頂けますのでお気軽にお問い合わせください。
  


最初のうちは人数が少ないわけですが、だからといって月謝が高くなるわけでもなく、より個人指導的な質の高い講義を受けることができます。

習い事として書道・習字を始めると良い点は、

・字が綺麗だと知的な人に見える
・字が綺麗だというだけで他人からの信頼が得られる
・字が綺麗な人が少ない世の中で貴重な存在になれる
 
・字は一生もの
・習い事・趣味としての書道は年齢を問わず誰にでも楽しめる
・書道は非常に頭を使う趣味であると同時に”脳の活性化””ボケ防止”になる
 
・書道は一人でも楽しむことができる
・習い事の中でも風流な趣味である
・習い事なのでお金は掛かるが、人それぞれに合ったやり方をすれば負担が少ない
 
・頑張れば頑張るほど実力がつく習い事であるため、静的に見える趣味だが熱い趣味であったりもする
・『書は人なり』と言われるだけに、それぞれの個性が字に現れる。そのため字を綺麗に書くことだけが
 書道のすべてではない、というのが面白い点
・頑張れば誰でも師範の資格を取ることができる
 
・漢字、かな、実用書など、それぞれに合ったスタイルを身に付けることができる
・自分の好きな言葉を自分の書で表現することができる。好きな言葉を探すことが日常になり、
 それだけでも充実感のある生活を創る要素を持っている
・子供の習い事としては、集中力を鍛える良い場となる

・筆耕の仕事を受けることができるようになる
・字に対する正しい教養を得ることができる
・心を込めて字を書けるようになる 

といった点が挙げられます。

仿古堂の高級羊毛筆「暖心」「遠鴎」「鴻飛」

私自身、書道関連の部活に入っていたわけでもなく、書道関連の大学に行ったわけでもないので、”習い事としての習字・書道”をずっと続けてきたわけですが本当に良いモノですよ。

富山県内は書道が大変盛んな地域であるため色んな流派があるわけですが、私自身は読み易い、正統派でありながら実用的に使える字を身に付けて頂きたいと考えています。

高岡市、砺波市、南砺市地域にも書道教室が沢山ありますが、他の教室も含め是非一度ご体験頂ければそれぞれの良し悪しが分かると思います。

砺波商工会議所会報[となみ]情報発信コーナー

先月の25日に発行された砺波商工会議所会報[となみ]にて藤井碧峰のお店紹介をして頂きました!

砺波商工会議所会報[となみ] 

こちらは掲載無料なのに砺波商工会に加入されている方が誰も利用されないという、
不思議なコーナー?笑となっておりますので、利用させて頂きました!

砺波商工会議所会報[となみ] 

砺波商工会議所会報[となみ]

今回は『書道教室を始めました!』という案内だったのですが、商工会の会報を手にされる方々はお店のオーナーや企業の経営者の方がほとんどだと思います。

市内でもごく一部の方にしか届かない会報ですが、そこでもやはり筆文字の良さを推したいですね。

特に経営者の方は書類等にご自身のお名前や会社名を記入することが多いと思います。
その時にピシっとした字を書かれると、相手に印象強く覚えて頂けるので良いんですよね!

砺波市にご在住の方でなく、また富山県内の方でもない方で習い事をお探しの方もいらっしゃるとは思いますが、私の教室に来れないとしても習い事としての書道教室は是非おススメしたいですね!

恥ずかしながら、もし「藤井碧峰の字が好きだ」という方がいらっしゃいましたら、誰でも同じようになれます。
それはこのブログにて頻繁に触れている『臨書』をすることで可能性が高まります。

むしろ臨書というものはそれより遥か高いレベルに持って行ってくれるものなので、書道教室に入られたら是非臨書をおススメしたいです。

長くなりましたが、藤井碧峰書道教室をよろしくお願いいたします!

この記事の著者

藤井碧峰

1990年2月富山県砺波市生まれ。平成生まれの若手書道家として、古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求しながら、現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指して活動しております。第七回比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展 天来賞受賞。令和元年、日本三霊山 立山山頂 雄山神社峰本社に看板奉納。

コメントは受け付けていません。

関連記事

プライバシーポリシー / 特定商取引に基づく表記

Copyright © 2018 藤井碧峰|正統派書道家. All rights Reserved.
ショップリンク