藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

【イベント出店します!】2/16,17 石黒自動車工業さんにて

【イベント告知】

 

2月16、17日(土、日)、南砺市岩屋(国道156線沿い)にある
石黒自動車工業さん本社にてイベント出店します!
 
<砺波市、南砺市の方へ>石黒自動車工業イベント  
 
どなたでも入りやすいイベントとなっておりますので是非お越しください(^-^)/
   
《日程》
16日→9:00~16:30
17日→9:00~16:00
 
《内容》
・佐久全国臨書展 天来賞受賞作品の展示
 
・当店取り扱い商品、イベント限定品の販売
(色紙、ポストカード、Tシャツ、筆文字住所印、慶弔印等)
 
・筆で色紙や半紙にお好きな字をその場で書きます!
(半紙→500円~、色紙→1000円~、イベントならではの特別価格です)
 
《石黒自動車工業さんHP》
http://ishikuro.co.jp/web/
 
<砺波市、南砺市の方へ>石黒自動車工業イベント

イベントを前にして

 
こちらのホームページを地元の砺波市、南砺市地域の方々はあまり見られていないかもしれませんが、興味を持たれた方は是非お会いできたら嬉しいなと思っております。
 
こうやってインターネット社会では画像を通して書に触れることができるのですが、どうしても画像の書作品と実際に見る書作品とでは行って帰るほど雰囲気が違います。
 
それを実際に感じて頂けたら嬉しいです。
 
 
  
当日は【筆で色紙や半紙にお好きな字をその場で書きます!】というコーナーをやるのですが、”半紙→500円~、色紙→1000円~”というイベント価格で行います。
 
「定番商品の色紙に比べて値段高くない?」という意見もあるかもしれませんが、やはり目の前で書くと環境的なこともあって100点満点の書はなかなかできないのでこんな価格にしてみました。
 
でもある意味完璧じゃないけど”その場で出てきた字”という意味では面白みがあると思います。
個人的には、こうして出店することでどのような反応が見られるか楽しみにしています♪
 
 
書道色紙作品
 
今回のイベントに合わせて沢山色紙を書きました。
未発表作品も沢山あります!
 
 
今週末は是非石黒自動車工業さんへ!

この記事を書いた人

書道家 藤井碧峰

1990年2月富山県砺波市生まれ。平成生まれの若手書道家として、古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求しながら、現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指して活動しております。第七回比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展 天来賞受賞。令和元年、日本三霊山 立山山頂 雄山神社峰本社に看板奉納。

SNS LINK

この著者の記事一覧

関連記事

関連商品

藤井碧峰|正統派書道家

藤井碧峰|正統派書道家

正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

屋号 藤井碧峰
住所 〒939-1322 富山県砺波市中野252
電話番号 090-6812-3391
営業時間 9:00~18:00
代表者名 藤井基生
E-mail info@original-sho.com

コメントは受け付けていません。

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]