-
<プレゼントに>手書きポストカードを商品にしました
プレゼントに、飾り用に! 新商品として【手書き筆文字ポストカード2枚セット】を発売開始しました。 こちらの商品は現在のところ楽天市場店専用で、元々はレビューを書…
-
【広報となみ7月号】に掲載
砺波市の広報 今朝のことですが、自宅のリビングにあった【広報となみ7月号】を見ると先月のとなみ夜高まつりの記事が掲載されていました。 (砺波市在住の方は是非ご…
-
高岡市の山町ヴァレーにて書作品展示中
23点の作品を展示中 本日から7月21日まで富山県高岡市の山町ヴァレーにて、書道家藤井碧峰の書作品を展示しております。 【山町ヴァレー】 住所:富山県高岡市小馬出町6…
-
書道日本にて写真掲載されました
誰もが挑戦者 書道家とか師範と名乗っていると、 ・もう先生に習う必要はない ・なんでもできる! みたいなイメージを持っていらっしゃる方が結構多いですが書道は一生モ…
-
大人の習い事 -趣味としての書道教室-
大人の書道教室は人で選ぶ 最近は習字教室・書道教室のことについてブログを書くことが増えましたが、より多くの方に習い事としての、趣味としての書道を知って頂きたい…
-
刺激的に学ぶこと
刺激を受け、刺激を与えられるように 書道をしていて25年程度のキャリアは大したものではないということは自覚のあることですが、逆に短くても凄い人は凄いです。 特に作…
-
書道教室で何を学ぶか
目的に合った書道教室選びを! 書道教室選びはとことんこだわって良いことだとつくづく感じます。 書道界では、憧れの先生にならうために遠くまで行くことは別に珍しいこ…
-
書道家 藤井碧峰 創業1周年
6/20は創業記念日 書道家 藤井碧峰、6月20日で創業1周年を迎えました。 2018年6月20日、藤井碧峰という屋号でこの事業が始まりました。 1年前は書道家と名乗るのが何と…
-
藤井碧峰書道教室 金沢教室について
石川県金沢市内に書道教室進出予定 ★☆藤井碧峰書道教室金沢教室は2020年2月より薬師谷公民館さんにて開始いたします! ※金沢教室につきましては生徒募集を終了いたしまし…
-
となみ夜高まつりに行ってきました|富山県砺波市のお祭り
大迫力のとなみ夜高まつりの大行燈 6/14(金)となみ夜高まつりに行ってきました。 先日より富山新聞、北日本新聞に掲載して頂きましたこの行燈。 色付けされた後の行燈…
311 〜 320 件表示