-
書道教室における生徒の忘れ物対策事例
忘れ物に対する対処方法を真剣に考える 少し前にInstagramのほうで話題にしていたことですが、書道教室における生徒の忘れ物対策について触れます。 藤井碧峰書…
-
天然銘木手書き表札の特徴|最上級の仕上がりへのこだわり
正統派書道家として、誰にも負けないつもりで表札制作に挑む 天然銘木手書き表札は藤井碧峰の事業の中でも特にこだわりが強く、代表的な商品と言っても過言ではな…
-
6/30-8/31 富山県信用組合にて藤井碧峰書作展開催|砺波市出町
ずっと変わらないものを作品に 令和5年6月30日~8月31日まで富山県信用組合(けんしん)の砺波支店出町出張所にて【藤井碧峰書作展】を同時開催致します。 けんしんさんH…
-
書道家 藤井碧峰開業5周年。関わってきた人皆でつくり上げてきた事業。
おかげさまで開業より5周年目を迎えました 書道家 藤井碧峰の事業は2018年6月20日の開業より5年を迎えることができました。 これまでに関わってくださったり応援してく…
-
となみ夜高まつり「西夜会」大行燈の字を揮毫|富山県砺波市のお祭り
となみ夜高まつり「西夜会」行燈の字を揮毫 先日行われたとなみ夜高まつりにて、4年前に続き「西夜会」の大行燈の字を揮毫いたしました。 今年は大行燈16基と小行燈3…
-
北陸銀行砺波支店【藤井碧峰書作展】2023作品紹介
北陸銀行砺波支店での作品展示が終了しました 5月1日から5月31日まで開催させていただいておりました、北陸銀行砺波支店における「藤井碧峰書作展」が無事終了いたしまし…
-
オーダーメイド命名書の特徴|字、名前を魅せることへのこだわり
正統派書道家のこだわり命名書シリーズ 命名書は起業間もない頃から大切に育ててきた商品となりました。 色紙に直接書くもの、A4和紙に印刷するもの、額装の有無など色々…
-
書道家藤井碧峰が手掛けた商品ロゴ等制作事例を解説
書道家目線で商品ロゴ等の制作事例を解説してみます 起業からもう少しで5周年となる書道家藤井碧峰の活動ですが、起業当初から看板、ロゴ、題字揮毫のご依頼を頂け…
-
お金のやり取りに関する見え方。「ここに依頼すれば間違いない」という存在に。
お金のやり取りに関する見え方 こんなことを書く書道家もいないと思いますが、起業時から気づいている【お金のやり取りに関する見え方】について触れます。 商売はシン…
-
5/1~5/31 北陸銀行砺波支店にて作品展示|実物作品を見る意味
5/1~5/31 北陸銀行砺波支店にて「藤井碧峰書作展」 5月1日~5月31日まで北陸銀行砺波支店にて【藤井碧峰書作展】を開催いたします。 〇場所 富山県砺波市本町5-17 ○日…
101 〜 110 件表示



