藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

筆文字コラボ商品【「誠」刺繍バッジ】販売!

コラボ商品が発売されました♪

 
この度、刺繍工房エテ様とのコラボ商品として【「誠」刺繍バッジ】が発売されました!
 当店も楽天市場、BASE,minneにて取扱いしております! 

最新情報はこちら↓にてご覧くださいね!
【URL:https://original-sho.com/blog/3093/
 
新選組グッズ「誠」刺繍バッジ
 
この字は、私が年明けに書いたカレンダーの投稿の字がデータの元となっております。
それを見てほれ込んだ刺繡工房様からオファーがあり、今回のコラボ商品になりました♪
 
書道「誠」行書カレンダー
 
実のところ、このオファーを頂いた後にも「誠」という字を何点か書いたのですが、思うように書けず、結局このカレンダーの字になったのです。
 
しかもこれは一発勝負で生まれた字です。
そういう意味では”一発書き”の勢いというものは計り知れないものがあります。
 

刺繍バッジをズームイン!

 
刺繍バッジを細かく見てみましょう。
 
刺繍バッジ「誠」
 
新選組グッズ「誠」刺繍バッジ
 
この画像を見た瞬間に驚いたのですが、書き順が上になるほどに上に盛り上がるように刺繍がなされておりまして、それが非常に迫力を出すのに良い仕事をしています!
 
しかも筆文字の良さを表現できているあたりも驚きですよねー!
 
刺繍バッジ「誠」
 
新選組グッズ「誠」刺繍バッジ
 
 
現在発売されているのは新選組(新撰組)のふるさと東京都日野市の新選組グッズ池田屋様と多摩市にある刺繍工房エテ様です。
 
何と!!
発売開始するなり一気に売り切れてしまったそうです(;・∀・)
 
刺繍バッジ「誠」
 
新選組グッズ「誠」刺繍バッジ
 
そんな人気商品になってしまった刺繍バッジですが、当店でも取り扱いすることとなっております!
(3月中には発売開始できると思いますのでご期待ください!!)
 
現地では、私の「筆文字を広めたい」という想いから、現在他の商品の開発にも結び付いています。
一度もお会いしていないのに本当に有難い限りです。(お会いしに参ります)
 
筆文字がバッジのように気軽に身に付けられる商品になるのは嬉しいですね。
しかも新選組のふるさと日野市で。
 
とりわけ「誠」や「義」という字にこだわりをもって書いてきた私ではありますが、これが実際にその地元で使われることで感激です。
 
刺繍バッジ「誠」 
 
新選組グッズ「誠」刺繍バッジ
 
この商品がどれだけ多くの方に受け取って頂けるかは未知数ですが、これもまた正統派の書で作られた商品であり、
 
『この字は良い!』
 
と書の奥深さを知って頂くキッカケになれば幸いです。
 
 
 
書道家藤井碧峰とのコラボ商品についても積極的に承っております。
私が求める”書を広めるための活動”ですので、お気軽にお問い合わせ頂ければ嬉しいです。

この記事を書いた人

書道家 藤井碧峰

1990年2月富山県砺波市生まれ。平成生まれの若手書道家として、古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求しながら、現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指して活動しております。第七回比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展 天来賞受賞。令和元年、日本三霊山 立山山頂 雄山神社峰本社に看板奉納。

SNS LINK

この著者の記事一覧

関連記事

関連商品

藤井碧峰|正統派書道家

藤井碧峰|正統派書道家

正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

屋号 藤井碧峰
住所 〒939-1322 富山県砺波市中野252
電話番号 090-6812-3391
営業時間 9:00~18:00
代表者名 藤井基生
E-mail info@original-sho.com

コメントは受け付けていません。

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]