藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

力強い漢字の筆文字Tシャツ

他には到底真似できない技

 
当店は『本格的筆文字Tシャツ』というものを売っているわけですが、その多くは漢字で書いております。
 
「何故漢字か?」と問われると単純にかっこいいからです。
 
でもかっこいい字をかっこよく書くことは難しいです。
はっきり言って素人にはかっこよくは書けません。
 
漢字「難」 
 
私が他の筆文字Tシャツ屋さんに比べて比較にならないほど字にこだわりを持っていることは、字を見て頂ければ簡単に分かると思います。
 
これまでの多くの筆文字Tシャツは単純に筆で書かれたTシャツを売られていましたが、私は本物の筆文字Tシャツをお送りしております。
 
これにより他の人とは違う、圧倒的に字が主張された、かっこよかったりおもしろい筆文字Tシャツを生み出すことができています。
 
 

漢字で書いたかっこいい筆文字Tシャツ

 
ここからは個人的にお気に入りの漢字で書いたかっこいい筆文字Tシャツをご紹介致します。
 
「侍魂」本格的筆文字Tシャツ 
「侍魂」本格的筆文字Tシャツ(海外向けモデル)
 
「侍魂」本格的筆文字Tシャツ(海外向けモデル)

ド迫力を意識して書いた「侍魂」筆文字Tシャツ。
  
こちらは量産プリントしたモデルですので他の筆文字Tシャツより価格がお得だったりします♪
ただし海外向けなのでサイズはLからです(^-^;
 
「義」本格的筆文字Tシャツ
「義」本格的筆文字レディースTシャツ
「義」本格的筆文字Tシャツ2
 
正義だとか義理を大切にする方にはピッタリ
(もちろん私も着ています)
 
 
【チャリティー】「義」Tシャツ(黒)
北海道胆振東部地震支援企画チャリティーTシャツ
 
先ほどの落ち着いた「義」に対して、こちらは勢いのある「義」です。
この勢いは漢字ならでは、行書ならではという感じですね! 
 
今回の北海道地震チャリティーTシャツシリーズで一番売れたTシャツでした。
 
 
「酒豪霊」本格的筆文字Tシャツ
「酒豪霊」本格的筆文字メンズTシャツ
お酒好きの方々の集まりより需要があって作ったTシャツです。
「かっこいいのにして!」と言われるとやっぱり行書です♪
 

「風林火山」本格的筆文字Tシャツ 
「風林火山」本格的筆文字メンズTシャツ 
動きを感じさせる「風林火山」の書き方です。
沢山漢字を学んできましたが、この四字をまとめるのは非常に難しいです!
 
 
「風林火山Ⅱ」本格的筆文字Tシャツ
「風林火山Ⅱ」本格的筆文字メンズTシャツ
風林火山の全文を書いた1枚です。
漢字を書く上で同じ漢字がある場合は、同じように書かないようにします。
しかも他にも雰囲気を統一しながら漢字16字をまとめるという、結構な腕の見せ所でした。
 
 
「猪口令糖」本格的筆文字Tシャツ
「猪口令糖」本格的筆文字レディースTシャツ
 
漢字の中でも世間にウケの良い気がする隷書体です。
チョコレート好きで隷書体が好きなお客様に作った「猪口令糖」Tシャツです!
 
 
「誠」本格的筆文字Tシャツ
「誠」本格的筆文字メンズTシャツ
 
「誠」もまた「義」と同じように侍魂を感じさせる字であり、漢字としても誠意のある書き方になります。
 
  
【チャリティー】「叶」Tシャツ(鹿苑晋史)
北海道胆振東部地震支援企画チャリティーTシャツ
 
こちらも人気のあったチャリティーTシャツ。
漢字の「叶」という字が書いてあります、どこでしょう?
 
これが前衛書の面白いところで横向きになっております♪
普通のデザインTシャツのように着れるあたりも素敵な1枚です! 
 
 
【チャリティー】「友」Tシャツ(田中正美)
北海道胆振東部地震支援企画チャリティーTシャツ
 
漢字にも色んな書体がありますが、こちらは篆書体で「友」と書かれたTシャツです。
かっこよくもあるし、おしゃれな感じがします♪
 
 
<番外編>
【チャリティー】「ONE」Tシャツ(渡辺康成)
北海道胆振東部地震支援企画チャリティーTシャツ 
 
こちらはアルファベットなんですが、漢字を沢山書いていくとこういう線質を生み出すことができる、(かもしれない)という意味で取り上げさせていただきました。
 
もちろんこの豪快な線質は簡単に生み出せません!
 
 

漢字のバリエーションの豊かさ

 
今回11種類の漢字で書かれた筆文字Tシャツを紹介させて頂きました。
 
私の中でも何通りものバリエーションがありますし、人によっても書き方、雰囲気の違う作品が生み出されます。
 
当店の筆文字Tシャツを見ているだけでも書道の面白さを感じることができると思います!
 
  
オーダーで筆文字Tシャツを作ることも可能です。

冬なのでちょっと・・・、という方には長袖Tシャツパーカーも作れますので、機会がございましたら宜しくお願い致します^^

この記事を書いた人

書道家 藤井碧峰

1990年2月富山県砺波市生まれ。平成生まれの若手書道家として、古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求しながら、現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指して活動しております。第七回比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展 天来賞受賞。令和元年、日本三霊山 立山山頂 雄山神社峰本社に看板奉納。

SNS LINK

この著者の記事一覧

関連記事

関連商品

藤井碧峰|正統派書道家

藤井碧峰|正統派書道家

正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

屋号 藤井碧峰
住所 〒939-1322 富山県砺波市中野252
電話番号 090-6812-3391
営業時間 9:00~18:00
代表者名 藤井基生
E-mail info@original-sho.com

コメントは受け付けていません。

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]