藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

書道を楽しもう!

書道は楽しい!

 
【書道が楽しい!】となると”字を書くことが楽しい!”ということになるんですが、他の方から見てどのように見えるものでしょうか?
 
私自身、好きだから、楽しいからこれを仕事にしてしまいたい!という気持ちで独立起業しました。
 
「世の中そんなに甘くない」と言われればそこまでですが、好きなことをやっている以上誰よりも没頭し、誰よりもこだわって商品を送り出すことができます
 
「楽」書道筆文字
 
あまり書に触れていない人が上手いとか下手とか言われたらやる気がなくなるかもしれませんが、実際のところ”書いていて楽しければ”それでOKです!
 
 
皆さん考えてみてください。
この人生は自分で望んで生まれてきたわけでもなく、誰かに拘束されることを望んで生まれてきたわけでもありません。
 
どうして生きてるんだろう?
これからどうして生きていけば良いんだろう?
 
そんなの死ななきゃ分からない。
 
そんなくだらないことを考えていないで、やりたいと思った時にやりたいことをする。これが自分が知った人生を楽しむ方法です。
 
「遥」書道筆文字 
 
上の「遥」は昨日の夜中に書いた一枚です。
 
淡墨(薄めた墨)で滲み具合を確かめながら何枚も書いていたんですが、夢中になってしまい日付を回ってしまいました(;^_^A
 
ハマるってそういうことだと思います!笑
 

誰でもどこででも楽しめる

 
今の時代だからこそ、というのもありますが誰でも書道は楽しめると思います。
ネットを通じて知る情報もあれば、古本屋で古本を買って書道の専門誌を漁るのも良し。
 
私は富山県の砺波市という田舎で書道をしておりますが、富山のような田んぼばかりの場所ででも楽しく書道をしております。
 
定期的に富山県内や石川県の古本屋へ行って書道の本を見つけ、手元の資料を増やしていきます。
 
「墨」雑誌
 
先日買った古本たち。
元値が1冊で2000円ほどする本を8冊ほど買って2000円でした( ´艸`)笑
 
書道は古くから日本に根付いていたので、こうして古本屋に行くと書道の本が置いてあります。
やればやるほど中古にばかり目が行くように。。。
 
 
こうした本を単純に見るのも楽しいですし、中に掲載されている書道家、書家の方々の作品を参考にして練習するのも楽しいです。
 
とにかく書けるものが増えるほど楽しいです。
 
 
筆で字を書くことだけが書道ではありません。
硬筆もありますし、筆ペンもあります。
 
紙は書道用紙を使う必要性はありません。
広告の裏でも、ノートでも良いのです。
 
墨は黒い必要はありません。
絵具でも良いです。
 
 
色んなことにとらわれないで、一人一人が求めるスケールに合わせてそれぞれの書道の楽しみを見つけて頂ければ良いなと思います♪

この記事を書いた人

書道家 藤井碧峰

1990年2月富山県砺波市生まれ。平成生まれの若手書道家として、古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求しながら、現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指して活動しております。第七回比田井天来・小琴顕彰佐久全国臨書展 天来賞受賞。令和元年、日本三霊山 立山山頂 雄山神社峰本社に看板奉納。

SNS LINK

この著者の記事一覧

関連記事

関連商品

藤井碧峰|正統派書道家

藤井碧峰|正統派書道家

正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

屋号 藤井碧峰
住所 〒939-1322 富山県砺波市中野252
電話番号 090-6812-3391
営業時間 9:00~18:00
代表者名 藤井基生
E-mail info@original-sho.com

コメントは受け付けていません。

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]