藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

アーカイブ: FAQ

お習字、書道の道具は何を使いますか?

お習字、書道を習うのに際して必要なものは、   ・筆(大小) ・墨液 ・紙(半紙) ・墨地(墨入れ) ・筆巻 ・文鎮 ・下敷き   です。     よく子供の使用していた硯タイプの形の墨入れを使用される方がいらっしゃいますが、 色々と使い勝手が悪いため当書道教室では推奨しておりません。 (...

書道の道具を持っていないが大丈夫ですか?

こちらにて書道の学習に適した道具を準備いたしますのでご安心ください。   もちろん一部の道具は持っていて、持っていないものだけ準備を当方に お願いされるのも問題ありません。     初心者の方向けに最初にこちらにて準備する道具は、極力価格を抑えたものでありながら 上達を早めるような良い道具を揃えて参ります...

小さい頃に習字が苦手だったのですが大丈夫ですか?

全く問題ありません。   小さい頃に書いた感覚と大人になってからの書く感覚は大きく異なります。 お手本の見方も大きく異なります。 それは人生経験の中で”学ぶ力”が養われているからです。   習字・書道は練習すればするほど良くなります。 もちろんそれぞれに成長するスピードは異なりますが、上達するためのサポー...

筆文字スタンプの字は好みに合わせて変更できますか?

年賀状、ハガキ用住所印

筆文字スタンプにつきましては、基本的に私が「これが一番良いだろう!」と思う 自分の経験に基づくベストのものを提供させて頂いております。   それでもお客様それぞれに好き嫌いがあるので、その場合にはオプションにて 変更可能プランを追加して頂くことが可能になります。   オプション料金につきましてはメッセージに...

ドライ素材のTシャツが欲しい

ドライ素材のTシャツも作成可能です。 通常のTシャツの生産を依頼している業者と違う業者にて生産されます。    定番商品の本格的筆文字Tシャツとの価格差は、大体4200円程でつまり4000円の定番商品より 200円ほど高いだけですので、スポーツをされたりアウトドアを楽しまれている方にも ドライ素材でお手軽に本...

何通りか書体パターンを見てから買いたい

楷書、行書、隷書など、様々な書体に対応できます。 また行書の中でも何パターンか書くことができます。   何点か書体パターンを見たい場合にはオプション料金が発生しますのでご了承ください。    書き手としては一番おススメのものを提示しますので、お客様が余程こだわっている場合 オプションを追加されると良いと思い...

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]