書道教室(砺波・金沢)、ペン字講座(砺波)参加者募集案内
藤井碧峰書道教室(砺波・金沢)の生徒募集について

藤井碧峰書道教室においては珍しい?生徒さんのご案内をいたします。
砺波教室、金沢教室ともに大人の方の生徒さんを募集いたします。
砺波は金曜日開催で、午前の部(9-12時)でも夜の部(18-21時)でも受け入れ可能です。
金沢は水曜日開催で、夜(18-21時)だけです。こちらもなかなか募集しないので要注目です。
藤井碧峰書道教室は、書くことの楽しさを求めるのは当然ですが、”上手いとはどういうことなのか?”など、答えの無いことに対して真剣に向かい合う書家として、日常的に見つけたことを共有しながら、生徒のみならず指導者側も学ぶための大切な場所として存在しています。
良い人が集まっているが故に、新しく募集する際にも良い仲間と出逢えることを大切にしています。
僕にとってもなくてはならない大切なコミュニティなのです。
ただし教室は砺波教室と金沢教室を足して40人までしか入れません。

なお、如何なる場合も下記ページにて書道教室の案内をご確認のうえ、必要事項を記入してお問い合わせください。
常に最新の募集情報も案内しておりますので、気になる方は定期的にご確認願います。
【藤井碧峰書道教室|砺波教室・金沢教室】
5/20、6/24、7/22(火)は砺波の縁空さんにてペン字講座

【2025年5/20、6/24、7/22(火)】の13:30〜15:30に、砺波市の縁空さんでペン字講座と言う名の和スイーツ会を行います。
和スイーツはいつも大好評、毎回違っていて、凝っていて参加者も唸る菓子処あら木さんのスペシャルな品々が登場!
大人の学びごととして書道は多方面の学びがあり楽しいのですが、もう少しお手軽に接することができるのがペン字(筆ペン・ボールペン等)で、準備もしやすく良いですよ。
ペン字の上達は日常的に生きる学びとなります。
そして、コツを押さえることで一気に上手くなることは無くても、日々の書くシーンで意識する書き方となり職場の方にも驚かれた、という声もお聞きしております。
大変良いイベントとなっておりますので、是非ご参加くださいね。

以下は縁空さんのご案内より引用です。
個室にリニューアルした縁空のお座敷で、
無心で文字を書いたり、甘い香りに誘われたり、リフレッシュしていただく癒しの美文字レッスンです♪
正統派書道家 藤井碧峰センセイが美文字になるポイントを教えてくださいます。日々の暮らしの中で役立つ「手書き文字」を学びましょう。
その後は、菓子処あら木さんの特製和sweetsを楽しみながらゆっくりおしゃべり♪
☆特典☆
碧峰センセイに自分のお手本書き名前をプレゼントしてもらえる。
※2回目以降の方は、住所や座右の銘などリクエストでお手本を書いてもらえます。
☆内容☆
・会費 2500円税込
・13時半〜15時
美文字レッスン
・15時〜15時半
和sweetsとほっと一服
☆持ち物 ☆
・筆ペンまたはボールペン
・ノート1冊もしくは白紙のかみ
お手数おかけしますが、ペンと紙をご持参いただきますようお願い申し上げます。
[定員 先着10名様]
〜お問い合わせ〜
縁空 0763-23-6399まで
ご連絡お待ちしております。