藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

書道家のオーダーメイド色紙作品
  • 見た人の心に呼び掛けてくれるものがありますよ
  • 商品名:オーダーメイド直筆色紙作品
    • ★★★★★
    • 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/suzuran43/entry-12599374900.html
    • N様 様
    • 女性
  • 書道家「藤井碧峰」さんの書くオーダーメイド直筆色紙作品をお願いしてみました。   こちらは好きな言葉で直筆の色紙を作ってもらえるんです。 いろいろ悩んでを書いてもらった言葉は感謝です。 コロナウイルスの影響で誹謗中傷など暴力的な行動をおこす人達が増えています。 ツイッターで愚痴垢などをつくって相手を攻撃したり醜いことをしている人達が増えていていますよね。 私自身もツイッターをしていて愚痴垢さん達の攻撃で苦しんでいる人達を目にすることが多いです。 タレントを攻撃して喜んだり炎上させることを面白がったり、それがツイッターをしていれば当たり前と言う考え方に腹が立ってきます。 そんなツイやニュースをなどを見て感謝を選びました。   プラスの言葉は、人を幸せにしてくれしていてます。 人に感謝することは、免疫力をあげる効果があるそうです。 ありがとうと言うだけでコロナウイルス対策にもなります。 感謝をすることは心を豊かにし健康にもいいんです。   書道家「藤井碧峰」さんの色紙「感謝」をリビングに置いて毎日見るようにしています。 テーブルの前に飾っているんですが、気持ちがブルーになった時に感謝と言う文字を見ると自分のマイナスの気持ちをプラスにしないといけないと思えるんですよね。 藤井碧峰さんの力強い文字が心に呼び掛けてくれるように感じるのが不思議です。 書道に基づいた筆文字は、迫力、スピード感、重みが違います。 見た人の心に呼び掛けてくれるものがありますよ。 真面目さ、雄大さ、優しさ、可愛さ、高級感、躍動感など雰囲気を作ることができますね。 こちらの希望に合わせて書いれいただけるので、出産祝や祝いなどになどにおくると喜ばれそうです。 書道家「藤井碧峰」さんの書くオーダーメイド直筆色紙作品は人を幸せにしてくれると思いました。

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]