藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

書道家のオーダーメイド色紙作品
  • 藤井碧峰先生の筆文字が幸せを運んでくれます♪
  • 商品名:オーダーメイド直筆色紙作品
    • ★★★★★
    • 【画像付きブログ】http://kenshoseikatu40.blog.fc2.com/blog-entry-1604.html
    • N様 様
    • 女性
  • 富山県砺波市の書道家「藤井碧峰」先生のオーダーメイド直筆色紙。   作品を見た瞬間「素敵~♪」とうっとり。 アート好きで版画を飾るのが趣味ですが、書道の筆文字がこんなに美しくて心を動かす力を持っているとは知りませんでした。   素敵な作品を書いてくださった藤井碧峰先生に、とても感謝しています。   特徴をまとめると… ●藤井碧峰先生がオーダーに合わせて書く直筆色紙作品。 ●非常にお手頃な価格。   丁寧な梱包で届きます。 オーダーする文字は少し迷いましたが、最初に決めていた「幸」という一文字にしました。   オーダーの仕方は ・色紙に書く字の内容 ・字の書体、雰囲気の要望 ・その他要望等 を先生にメールで伝えます。 私は「幸」という文字のみのオーダー、あとは全て先生におまかせしました。   ユーモアのあるお優しい先生で「【幸】一字での表現、こちらも試されている感じがして楽しみです。」とご回答いただきましたよ♪   「幸」という文字には、「これからもみんなの幸せが続きますように…」という願いと、「幸せに気づくことができる人でありたい…」という想いをこめました。   実は、「幸」は私の名前の一文字でもあるので、少し照れくさい気もしますが(笑) 「やっと自分の名前に向き合える年齢になったな…」と感慨深い気持ちになりました。   藤井碧峰先生の筆文字は、力強くて、でもどこか温かみというか包容力のある文字♪ 夫も「いい字だね~」と気に入っていました。 一字にして大正解です!   リビングに飾って、毎日眺めています。 文字を見るたびに「何気ない日常が1番幸せなんだよね~」と。 我が家に幸せを運んでくれる色紙です。   皆さんも、自分の好きな言葉や教訓などを、先生にお願いしてみてはいががでしょうか?

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]