藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

書道家が代筆する命名書(A4和紙プリント)
  • 出産前にチェック必須!
  • 商品名:書道家が代筆する命名書(A4和紙プリント)
    • ★★★★★
    • 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/hiyo-piyo-yukarin/entry-12565032283.html
    • P様 様
    • 女性
  • 子どもが産まれたら1番最初に訪れるイベント!   それは【お七夜】!!   お七夜とは、赤ちゃんが生まれてから7日目の夜に行うお祝いで、これから先の健やかな成長を願います。 親戚などを招いて名前を披露する場でもありますね♡   で、そのお七夜に欠かせないものが「命名書」!   私、いざ出産するまでお七夜のことなんて頭になくて(お宮参りまでは何もないと思ってた…)、命名書なんてなんでもいいじゃーん!習字道具持ってないからネットでフォーマットダウンロードして自宅でプリンターって感じでした。   でもですね、後になって後悔。 愛する娘が生まれて初めて迎えるイベント、もっとちゃんと用意すればよかった…と。   産後のクタクタの体で調べるのは大変なので、妊娠中のママには生まれる前にどこで命名書を注文するのか決めておくのを心からオススメします!!   そして、せっかく命名書を作るなら書道家さんに書いてもらいたい!!   正統派書道家の藤井碧峰が心をこめてお届けする命名書をモニターさせてもいました♡   もう2歳になった娘ですが、今回ご縁があって命名書を作成してもらいました♡ 書道家の藤井碧峰先生の命名書です。楽天で注文することが可能なので、↑リンク先を楽天のお気に入りに入れておくのをオススメします♡   正統派の書道家・ 藤井碧峰先生が心をこめて書く命名書で、A4の和紙プリントです。   和紙に直接書くわけではなく、書いた字をデータ化してプリントするので、長くきれいな状態のまま保存が可能!   メールで名前・誕生日を送り作成依頼をします。 背景の色が選べるようになっていて、青・水色・黄色・緑・黄色・赤・ピンク・色なしの中から、今回は娘のイメージカラーである緑をリクエストしました。   誕生日と名前のシンプルな命名書だけど、書道家の美文字が際立つ素敵な作り♡   顔写真を入れられるもの、両親の名前を入れられるタイプもあるので好みによって選べますよ◎   普通郵便で送られてきましたが、カラーダンボールとクリアファイルでしっかり梱包しているので折れたり汚れたりすることなく届きました!   高級感のある和紙、柄に光沢があり立体的なのでシンプルな額に入れるだけで雰囲気が出ます!   額に入れて早速飾ってみました♡ とっても立派な命名書で私も夫も大喜び! 生まれてすぐに作ってあげたらよかったねぇ〜と、お互い反省しました。   第二子を授かることが出来たら絶対藤井先生に命名書を依頼したいです!   出産後って入院生活や退院後にスタートする育児でバタバタしちゃうと思うので、お七夜はどうするか・命名書はどこに依頼するかだけでも決めておくとスムーズだと思います。   出産祝いなどのプレゼントにも♡ 月齢フォトなどの撮影小物に使えていいですよー!   展覧会で数々の賞を受賞してる藤井先生、命名書だけでなくいろんなグッズを作成しています。   ハンコやTシャツなども素敵♡ ぜひチェックしてみてください♡

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]