藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

書道家が代筆する命名書(A4和紙プリント)
  • 生まれた孫への一生の記念!
  • 商品名:書道家が代筆する写真付き命名書(A4和紙プリント)
    • ★★★★★
    • 【画像付きブログ】https://mixi-rio.hatenablog.jp/entry/2019/12/07/224044
    • R様 様
    • 女性
  • 今年初孫が生まれました。 娘が生まれた時は義父が名前を書いてくれましたが、今はプロの方にネットで頼める時代なんですね! 富山在住のプロの書道家、藤井碧峰さんは写真で見るとまだ若いですが、数々の展覧会で賞を取っており、日本三霊山の立山雄山山頂にある雄山神社峰本社の看板を奉納してるそうです。   今回お願いしたのは、写真付き命名書です。 最初にメールで、どの項目を書くのかというやり取りがあります。 生年月日、名前の漢字とふりがな、身長、体重、父母の名前などを記入します。 とても親切に教えてくださるので、パソコンが苦手な人でも安心してお任せできます。 私の場合は、娘たちの苗字がパソコンや携帯では変換できない旧字だったのですが、文章で説明するのが難しく、実際に紙に書いた漢字を写メで送りました。 ちなみに赤ちゃんの写真もこの時一緒に添付して送信しました。 その後のお返事もとても丁寧で、藤井さんのお人柄がわかり、安心してお願いできました。   後日大きな封筒がポストに入っていました。 毛筆で書かれた美しい字だったので、すぐに命名書だとわかりました。 折れないように、硬めの波形プラスチックシートが入っており、命名書はクリアファイルに入れてくれていました。 こんなところにもお人柄が出ているなあ…と感動! 今はまだ理解できないと思いますが、孫が大きくなった時、すごく喜ぶと思います! 今は娘がとっても喜んでいます♬ プロの人に書いてもらえるなんてなかなか無い機会だし、なんと4,500円というお手頃価格なので、プレゼントに最適です! 本当にお薦めです!

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]