藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

書道家が代筆する命名書(A4和紙プリント)
  • 大切なことを一生忘れないオーダー命名書❤️
  • 商品名:書道家が代筆する写真付き命名書(A4和紙プリント)
    • ★★★★★
    • N様 様
    • 女性
  • この度、ありがたいことにご縁がありまして、書道家『藤井碧峰』の命名書をオーダーさせて頂きました!   命名書は、実はしっかりしたのは作っていなくて主人とマジギレ喧嘩になったのが悪い思い出ですねぇ… 自分で書く!って言うから、字汚いのに丁寧に書けるの?と妊娠中にしっかり確認したというのに書いてもらったら汚い字… お七夜という神様にお名前を発表する&義両親へも初お披露目なのにということで喧嘩になりましたねー 産後なので眠れないし、ホルモンバランスおかしいしですごい喧嘩になりました。 もうあんな思い出は思い出したくない… 頼んでおけば… 素人、しかも、字が汚い人に期待しちゃいけないです。 一生根に持つやつね。   ということで、今でも思い出すとイライラするのですがそんな私に救世主が…! あの忌々しき思い出を払拭したくこちらの命名書…! 欲しかった……! ずっとずっと欲しかった。 本当に当たった時は、嬉しかったです。 ということで、どの写真を命名書に使うかで家族会議しました。笑 家に両親と妹を呼びます。 みんな、親バカならぬバカ親なので真剣に考えます。   母:やっぱり可愛いのがいいんじゃない? 主人:いやぁ、でも、命名書って生まれたてのがいいんじゃないですかね〜? 私:え?でも、可愛いほうが良くない? 父:可愛いのでいいんじゃない。 妹:可愛いのでいいじゃん。 主人:でもですよ?可愛くないやつのが産まれたって気がしません?(食い下がんないのかい) 私:あぁ、でも、確かに産まれたのほうがいいかもしれないね〜だって、いつも可愛いじゃん?変な顔してるの見て今がどんだけ可愛いか感じたくない?大きくなってからこんな変な顔だったんだって見て笑いたいし(めっちゃバカ親やん) 妹:確かに! 母:そうだね〜じゃあ、産まれたてのにしよう! 父:でも、先生にこんな可愛くない赤ちゃん初めて見たって思われたくないから可愛い写真も送っておけよ? 一同:…   いたよ、ここに、一番のバカ親ならぬバカ祖父! まさかの父が一番バカになるなんて誰も予想してなかったよ!笑 家族の中で一番誰がバカなのかが決まったところで、先生にメールを送ります。 先生にはご迷惑をおかけしましたが、命名書と今の写真を送らせて頂きました。 申し訳ございませんでした。 そして、みんなで楽しみに待つことに… 主人:届いたよ〜! 私:何が?せ、先生だ〜!! とパッと見でわかる先生からの命名書! なぜかって… 住所が綺麗すぎる〜!! 私:ねぇ、これ買って飾ってもいいかな? 主人:住所飾る人なんていないでしょ。 却下… 住所が綺麗すぎて、しばらく飾っておきました。笑 いざ、開けてみると… ブッサイク〜!! そして、字が綺麗! 素敵な命名書! 素敵な藤井先生からのクリスマスプレゼントなので、近くにあった飾り付け前のクリスマスツリーに飾っておきます。 可愛い♡ なんといっても後ろに固い板がしっかりあるので、折れ曲がる心配なしです! そして、紙も和紙でできているので高級感あります。 どんな額縁に入れようか悩んで悩んでいると、なかなか決まらないのでとりあえずダッフィーに持ってもらいます。 額縁が決まったらトイレに飾って毎日笑う予定。 息子が大きくなって、自分の産まれたてのブサイク顔見て笑ってほしいし♡ オーダーで顔も忘れがちな時間、体重、身長もわかる命名書! 一生の一度の大切な命名書。 本当に嬉しかったです。 2人目ができてまた命名書が必要な時は藤井先生にお願いしようと思いました。 本当にありがとうございました。

藤井碧峰|正統派書道家 正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。

〒939-1322 富山県砺波市中野252

09068123391

営業時間 9:00~18:00

MAPを見る
[instagram-feed]