書道家のこだわり慶弔印(冠婚葬祭のし袋表書き用)
¥7,000 (税込)
購入はこちら説明
書道家藤井碧峰が書く字で慶弔印(冠婚葬祭用の表書き氏名印)を作成します。
冠婚葬祭の度に字を書くことが苦手だという方には、手間を省く便利グッズとしてご利用頂けます。
この商品は書道家として責任もって書いており、ご依頼頂いた内容に沿ってベストのものをお届けしております。
またフォントと違い、書道に基づいた本格的な字で書かせて頂きますので見栄えが良くなります。
ポンと押すだけなのに手書きに見える画期的な一品です!
【ご注文の際の注意】
備考欄に下記項目を記入してご注文お願いします。
———————————-
・スタンプに入れるお名前
・その他ご要望等
———————————-
(*備考欄に上記内容をご記載ください。備考欄の書き方が分からない場合は<info@original-sho.com>へ必ずメールをお願いいたします)
《オプション》(決済の前にお問い合わせください!)
①いくつか書体を見たい場合(修正可能プランに、内容によって価格変動)
②ゴム、スタンプ台不要タイプにしたい場合(内容によって価格変動)
③持ち手をアクリルタイプ(にしたい場合+1,000円)
④社名と連名にする場合(内容によって価格変動)
<サイズ>
50~60 x 20 x 40(mm) (のし袋の表書きに適したサイズで作成しております)
<書体>
楷書、行書、隷書など様々な書体の筆文字に対応致しますが、基本的には手書き感の出しやすい”行書”にて書かせて頂きます。
<素材>
赤ゴム・・・一般紙用のスタンプ台をご使用の方向け。天然ゴムを使用しているので押しやすい適度な弾力性があり、耐久性にも優れたゴム。
<納期>
スタンプのデザイン完成後、業者に発注します。
最短で発注の翌々日、大体1週間以内の発送となります。(お急ぎの場合はご連絡ください)
【よくある質問】
・注文の前にどんな字になるか見たいので見せて頂けますか?
→書くこと自体が技術なのでその対応はできません。サンプル画像を確認頂いたうえで「この人にお願いしたい」「この人になら任せられる」と感じた方のみご依頼くださいますようお願いいたします。
・(データを作った後で)この箇所を~な感じで修正できますか?
微妙な字の位置、大小の修正以外は対応いたしません。字自体の修正を求められる前に、ご希望されるイメージを明確に連絡頂き、当方に任せられる方でないとこの商品のご依頼は向きません。私も書道家として責任もって書いており、ご依頼頂いた内容に沿ってベストのものをお届けするという主旨ですのでご了承ください。どうしても修正を希望される場合は追加料金を頂きます。
お客様の声
-
- 父、義父にプレゼント
-
- ★★★★★
- F 様
- 男性
- 父、義父に日頃の感謝でプレゼントしたら非常に喜んで貰えました! 価格安すぎじゃない?笑
-
- クオリティーの高さに比べてコ…
-
- ★★★★★
- F 様
- 女性
- 書道しているお友達介して碧峰さんに注文しました。 やっぱり良いです! クオリティーが高いのに値段が安すぎてびっくりしました。
-
- 大満足です!
-
- ★★★★★
- H 様
- 男性
- 早々にご発送いただきありがとうございました。 先ほど届きました。 大満足です! 今度法人関係の印判などまたお願いさせてください。
-
- 手書きにしか見えません!
-
- ★★★★★
- K 様
- 女性
- お寺さんが祖母の供養にきて、お布施に父が筆文字スタンプを押して納めたら、 住職さんがあまりの綺麗さに驚いて、 『あなたが書いたのか?』 と言われたそうです。 それで「スタンプ」だと言ったら、『書いたみたいだ』と更に驚いていたそうです。 父も喜んでいました。ありがとうございます!
-
- 迅速な対応で大満足
-
- ★★★★★
- S 様
- 女性
- 商品が届きました。お試しで使ってみました。とっても良かったです! 商品も良かったですし、迅速な対応で大満足です。 ありがとうございました!
-
- 黒インクだと直筆のよう!
-
- ★★★★★
- I 様
- 女性
- 黒インクだとまるで直筆のよう! このクオリティー、うまいよなぁ あまりに嬉しすぎて押しまくりました笑 便利です!おススメです!
-
- お願いして良かった♪
-
- ★★★★★
- 女性
- 慶弔スタンプ、あちこちで探しましたが、書道家の先生に書いていただいた手書きの名前なので、よくあるスタンプとは違い、とても自然な印象です。大切に使いたい一品になりました。 直ぐにお願いをし、とても丁寧なご連絡もいただき、お品が届きました。安心して購入ができました。ありがとうございました。
-
- さすが書道家と納得の美しい書体
-
- ★★★★★
- 男性
- 筆文字慶弔スタンプを購入しました。 迅速な対応、丁寧なメールのやりとり。さすが書道家と納得の美しい書体。全てにおいて大変満足のいく買い物になりました。大切に使わせていただきます。
-
- すばらしい商品だと思います
-
- ★★★★★
- 男性
- よくある慶弔スタンプを購入しようとしてネットを検索していたら、たまたま藤井さんのサイトを見つけました。まさか、こんな商品があるとは思いませんでした。本物の書道家が書いた字でスタンプを作れるなんて。すばらしい商品だと思います。購入して本当によかった。
-
- 印影がクッキリきれいでカッコ…
-
- ★★★★★
- 女性
- 住所印を作ってもらいました。レイアウトの微調整にも気持ちよく応じていただき感謝です。持ち手がないので上手く押せるか心配でしたが、ずれずにちゃんと力が入るので問題ありませんでした。印影がクッキリきれいでカッコイイです。ありがとうございました。
-
- 大満足です
-
- ★★★★★
- 男性
- 文句なしです。絶対差がつきますよ。おすすめします。
-
- 手書きの雰囲気がとても良く、…
-
- ★★★★★
- 女性
- 商品を受け取りました。手書きの雰囲気がとても良く、満足できる商品でした。また、友人等へのプレゼントにも良いと思いました。ありがとう御座いました!!
-
- 素晴らしいの一言
-
- ★★★★★
- 女性
- 冠婚葬祭用で、名前スタンプを探していたら、引き込まれるように、先生のスタンプが欲しくなり、先生のイメージ、感性で作っていただきました。素晴らしいの一言で、私の残り人生は、このスタンプを使わせていただきます。 お問い合わせをしたら、忙しい中、早急にお返事を頂きました。文章も丁寧に書いて頂きました。 大事に使わせていただきます。
-
- 素晴らしいスタンプ
-
- ★★★★★
- 女性
- 慶忌印を作る事というのは、ほとんどの方が一回きりではないかと考えます。 藤井先生の慶忌印を使用した三名ののし袋を見ました。 全て美しく見惚れてしまい、紹介して頂きました。 今回、藤井先生にオーダーして出来上がった商品は、それはそれは、素晴らしく、見れば見るほどにうっとりしてしまいます。 自分の名前がこんなにも美しかったのか。。 と思うほどです。 力強い中にも繊細さを感じ、改めて書道家の先生にお願いして良かったと思ってます。 自分だけの世界に一つだけの慶忌印は、ぜひとも書道家 藤井先生にお願いするのがベストだと商品を眺めながら改めて思っております。
-
- かっこいい
-
- ★★★★★
- H様 様
- 女性
- めちゃくちゃカッコよくて、超気に入っています。自分の大切な道具にスタンプして使っています。道具に美しい記名があるだけで、使うたびにいい気分になれます。フォントのスタンプだと、こうはならないでしょう。オススメです。
-
- とても美しい
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/yukako1119-2020/entry-12637152108.html
- G様 様
- 男性
- 字が上手じゃ無くても大丈夫! お名前ハンコ! こんにちは スキンケア、サプリ大好き 5児ママゆかこです うちのじーちゃんは、 じーちゃんなのに、丸文字なので 祝儀袋の字が書けません。 そこで、ハンコをプレゼント しましたよー! #筆文字スタンプ 安いスタンプ台使ったら いまいち発色が悪いので しっかりしたインクを購入 した方がよさそうです! あと、何回か練習しないと スタンプのフレーム型が うつってしまう、、、 慣れればかなり便利グッズになりますよね! 正統派書道家 藤井碧峰先生が 書いてくれた! 字体になるので とても美しいですよね! 実は私も小学生の頃 書道習っていましたが、 書かなくなると 下手になりますよねw 毎回、祝儀あげるときになると わざわざ筆ペン買って よけないな出費にもなってしまって、 このスタンプなら 本当に簡単に美文字になれちゃいますよね! こんな便利なグッズがあるなんて 全く考えたことなかったです。 できれば、シャチハタタイプだと なおさら嬉しいなんて 思ったりしています! ハンコが面白いのか 娘が落書き帳に じーちゃんの名前 押しまくっていて なんか、めっちゃうけます! 名前スタンプ 私も欲しいなーなんて 綺麗な文字みていると 癒されませんか?
-
- 全ての左利きに伝えたい!
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/hidakaaki2018/entry-12629335751.html
- H様 様
- 女性
- 筆ペン苦手。。 左利きなので、筆で文字を書くっていうのがめちゃくちゃ苦痛なんです。 左利きは付け止めが出来ないのよ。。 (左利きの方は分かっていただけるでしょうか・・・) だからと言って右で文字を書けば、幼稚園児のような文字になってしまう。 だから、慶弔用の封筒に筆ペンで文字を書くのが本当に辛い。 いつも誰かに代筆してもらっています。 さすがにこのままじゃまずいと思っていたのですが、とっても素晴らしい救いの神を見つけました。 [正統派書道家の藤井碧峰が手がけた筆文字慶弔スタンプ] 書道家 藤井碧峰が手書きした字をデータ化して、ゴム印で作ってくれるスタンプなんです。 スタンプがあるなんて知らなかったから、見つけた時の「コレだ!!」の衝撃が凄かった! それも、この印で押した字は本物の手書きに見えるという画期的な一品なんです。 オーダーメイドの商品です。 メールでのやり取りで、文字を決めていきます。 私はもちろん、自分の名前で作っていただきました。 メールの対応も丁寧で、迅速。 出来上がった画像も送ってくださって、不安なく注文することが出来ました。 こういう安心感っていいですね。 届いたので早速使っています。 仕事柄よく使うんです。。 コレ、凄いです。 本当に手書きに見える。 じっくり観察しないと、スタンプだって分からないの! いやー、凄い。 ここまで手書きに見えるとは思っていなかったから、すっごく嬉しい。 もっと前から使いたかった。 今までの私の苦労は何だったのか、、、 自分で書くときは封筒を何枚も無駄にしていたのですが、これは押すだけだから失敗知らず。 ほんっとうに便利です。 全ての左利きの人に教えたい!!
-
- 超便利!書道家さんが手がけた筆…
-
- ★★★★★
- 【画像付きブログ】https://ameblo.jp/riepuccichloe/entry-12637384202.html
- R様 様
- 女性
- 正統派書道家の藤井碧峰さんが手がけた筆文字慶弔スタンプをレビューさせていただきました^ ^ お祝い袋や香典袋の文字、自信がなくていつもテンションが下がってしまいます。特に苗字は結婚してからの付き合いでまだまだ慣れない文字で、バランスが取りづらく苦手。 そもそも硬筆検定は所持しており得意ではあるのですが、筆文字(毛筆)はかなり苦手。毛筆が得意な方、尊敬します。 作っていただいたスタンプ、ポンと押してみるととってもキレイな筆文字で感激。簡単にスタンプするだけで、まるで今筆で書いたような名前の出来上がり。さすが、とってもキレイ!こんなキレイな筆文字が書けるようになりたいです!しかもスタンプを押した、という雰囲気がわかりづらいのもポイント。よく見ないとわからないと思います。 以前友人がこういった香典袋用のスタンプを使用しており気になっていましたが、こんなに簡単に出来るなんて!とっても嬉しいです! 一生の付き合いとなる名前、これからも沢山お世話になりそうなので、大切に使わせていただきます。
関連商品
藤井碧峰|正統派書道家
正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。
屋号 | 藤井碧峰 |
---|---|
住所 | 〒939-1322 富山県砺波市中野252 |
電話番号 | 090-6812-3391 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
代表者名 | 藤井基生 |
info@original-sho.com |