書道家の手書きオーダーメイド表札【正方形・洋風・欅、ケヤキ】
¥25,000 (税込)
購入はこちら説明
書道家藤井碧峰がお客様のオーダーに合わせて欅(ケヤキ)板に手書きする表札です。
私が書いた表札を手にされた方は決まって「カッコいい!」と喜びの声を聞かせて頂いております。
書くからには他にはない風格のある表札に仕上げます。
表札は家の顔となる大切なものですのでこだわって選びませんか?
希望されるお名前に合った書体・字形を時間を掛けて吟味し、心を込めて書かせて頂きます。
作業の流れとしては、
(1)ご希望のお名前(名字のみ+アルファベット)、書体、希望される雰囲気を教えて頂く
(2)草稿(書く字のイメージ)を画像にて送り、確認して頂く(複数パターンの場合は選んで頂く)
(3)直接木に揮毫する
(4)表面加工する
といった流れで、全体としては2週間ほどお時間を頂きます。
お客様とのやり取りの中で最も良いものを作り上げていくため、メールでのやり取り必要となりますのでご了承ください。
本商品はケヤキ板を使用しております。
理由としては他の木材では時間が経つにつれ水分や汚れを吸ってしまい黒ずんでしまうためです。
仕上げにはクリアースプレーで表面保護しております。
・素材
欅(ケヤキ)
・サイズ(多少の大きさの違いがありますのでご了承ください)
150 x 150 x 30 (mm)
※特注サイズも制作可能
【よくある質問】
・注文の前にどんな字になるか見たいので見せて頂けますか?
→書くこと自体が技術なのでその対応はできません。サンプル画像を確認頂いたうえで「この人にお願いしたい」「この人になら任せられる」と感じた方のみご依頼くださいますようお願いいたします。
・木に直接書いて墨は消えませんか?
→耐候性に優れた木材揮毫用の墨液を使用しております。通常の墨より滲みにくく、字の黒が引き立つ点でも優れております。また揮毫後に表面加工をしているので外に飾っていただけます。しかし、時間の経過とともに木材の色は変化しますし、雨ざらしの環境等での耐久性を保証するものではございません。
・ケヤキ以外の木材は選べますか?
→ご指定がございましたら選ぶことはできますが、基本的には耐久性や字の見栄えを考慮してケヤキを使用しております。またお客様のほうにて仕入れられた木材に揮毫するサービスもございます。
・隷書以外の書体は対応できますか?
→このパターンの場合でも楷書や行書も書きます。
・漢字だけの表札も可能でしょうか?
→もちろん可能です。木材の大きさは変わらないため字の位置は中央寄りで字粒は少し大きめになります。
お客様の声
-
- 世界に一つオリジナル表札
-
- ★★★★★
- 男性
- ホームページで拝見して一目惚れをして注文しました。 字体やイメージなど複数回の相談メールの後、作品を仕上げていただきました。 結果として大満足のこの世に一つの表札となりました。 書家の先生の手書きというところが大変貴重だと思います。 どうもありがとうございました。
-
- 風格があり高級感が素晴らしく
-
- ★★★★★
- 男性
- 手書きの表札を購入しました。他の物も色々と見ましたが、書体がありきたりで気に入る物がなく価格がかなり高めでしたがこれに決めました。手書きされた文字を確認用にメールで送ってくださり、出来上がりが確認できるので有り難かったです。元旦に間に合うようにお願いしましたが、手書きにも関わらず急いで対応して頂けました。風格があり高級感が素晴らしく、玄関のこの表札を見るたびにんまりしています。お願いしてよかったです。
-
- 唯一無二であり 人に 自慢でき…
-
- ★★★★★
- 男性
- 素晴らしいです 見本の書体を 二候補 送って頂いたので 安心でしたが 実際に 木に書かれた物を見ると 一段と 栄えます 著名人の サンプルよりも 自分の字の方が 愛着もあるせいもあってか 良い気がします ワープロソフトの書体と違い 唯一無二であり 人に 自慢できる 表札が できました このショップレビューを開く 質問に 丁寧に答えて頂き 商品の 梱包もしっかりしていました
-
- とても迫力のある素敵な表札
-
- ★★★★★
- 男性
- とても迫力のある素敵な表札を書いていただきました!字の美しさは勿論、使用している木曽檜も分厚く重みがあって字の迫力にマッチしています。手書きの表札で本当にこの金額で良いのかと思うほどに手の込んだ素敵な表札です。
-
- 墨書きの表札に癒やされます
-
- ★★★★★
- 男性
- 今回、終の棲家の為に依頼させていただきました。なによりも自然体、作為の無い余生を送るにふさわしい書体を希望しそれに答えていただきました。こういう世の中だからこそ墨書きの表札に癒やされますね。
-
- 厚みがあり重厚
-
- ★★★★★
- 男性
- 届いた瞬間字体がとても気に入りました。ありがとうございます。 厚みがあり重厚。向かって左側面に”碧峰書”と銘が入っていて立派な表札です。檜材の良い香りがします。
-
- 書体に品があります。
-
- ★★★★★
- 男性
- 書体に品があります。 厚みがあって貫禄十分です。 草稿を確認できるので期待通りのものになります。 メールで親切に案内してくれます。 お値段は少し高くなりますが、それだけの価値はあります。
-
- 北陸の伝統的な民家に相応しい…
-
- ★★★★★
- K様 様
- 男性
- 「縦書き」「フルネーム」「行書体」で依頼しました。 北陸の伝統的な民家に相応しい、風格のある表札でした。 私の地域では玄関に代々当主の表札を並べるのですが、それらに引けを取りません。 ヒノキの板も柾目の細かい上質なもので、経年変化により味わいも出てくるので楽しみです。 このたびは立派な表札を書いていただき、本当にありがとうございました。
-
- 想像以上の仕上がりで感激しま…
-
- ★★★★★
- F様 様
- 男性
- ご縁がもとで、お願いしました。 想像以上の仕上がりで感激しました。 ありがとうございました。
-
- 書体に品があります。
-
- ★★★★★
- N様 様
- 男性
- 書体に品があります。 厚みがあって貫禄十分です。 草稿を確認できるので期待通りのものになります。 メールで親切に案内してくれます。 お値段は少し高くなりますが、それだけの価値はあります。
-
- 風格が格段にアップしました
-
- ★★★★★
- A様 様
- 男性
- このたびは本当にありがとうございました。 文字も配置も申し分なく、風格が格段にアップしました。この上もない喜びです。 先生には今後とも素晴らしいお仕事をされて行かれることを心から念じております。
関連商品
藤井碧峰|正統派書道家
正統派書道家 藤井碧峰|古典臨書に基づく正統派の書が持つ本物の字の良さを追求し、書作品やオリジナル商品、筆文字ロゴ等を制作販売しております。命名書、表札、色紙作品、筆文字Tシャツなど幅広く手掛けており、平成生まれの若手書道家として現代的で、誰よりも敷居の低い、身近な書道家を目指しています。富山、石川にて書道教室も開講中。
屋号 | 藤井碧峰 |
---|---|
住所 | 〒939-1322 富山県砺波市中野252 |
電話番号 | 090-6812-3391 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
代表者名 | 藤井基生 |
info@original-sho.com |